王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
01/14のツイートまとめ
- toriyamazine
知人に勧められてアマゾンの著者セントラルを開始。自分の本のランキングが見られるんだけど、つくづく板子一枚下は地獄の世界だなと思う。昔と比べて出版点数が異常に増えたため、初動2週間の数字が悪ければ、そこからの伸びがほぼ期待できないって、一昔前じゃ考えられない状態だよね。
01-14 16:55(9)で、この3つを混同して「差別はいけない」とか言ってるのってどうよ? 確かに重複する例は結構あったりするけど、ちゃんと区分した上で話をしないと意味ないでしょ?
01-14 08:14(8)……もう、レッテル張りとかそんな話なんてそもそも通用しないのも分かるはずなんだけどね。で、それと性嗜好障害はまた全く別の話で、こっちは繰り返すけど本人が苦痛を訴えない限り、原則として障害にはなりません。
01-14 08:12(7)……どうも精神病患者はフルタイムで狂っているという偏見を持っている人間が精神病患者自身にもいるらしくて、あんな面白い状況に(笑) 確かに難治性で閉鎖病棟にいる人の中には、もうどうにもならい例はいっぱいありますけど、それは少数に過ぎないし、そのクラスを見たら……
01-14 08:10(6)そうしていれば、閉鎖病棟クラスじゃない限り、そのうち正気に戻ってくるので事情を説明して、睡眠不足になっているかどうかとか、生活に何か変化があったのかとか、そういう点を訊いて何か問題があったら考える……というルーチンが前提なんだけど……
01-14 08:07(5)……周囲の人間がどう対処すべきかという事で、基本的に薬を飲ませて別のことに意識を向けさせるなどの処置をする必要がある。そして、自他の区分がつかなくなっている時の発言なり行動なりは、身内では「無かった」事にするしかないし、他人にやっちゃったら周りが責任をとるしかない。
01-14 08:03(4)たとえば、私には精神障害者保健福祉手帳2級クラスの知り合いが何人かいるが、当たり前だが正常時には正常な判断をしており、特に会話には支障を来さない。問題なのは正常な状態じゃなくなった時、つまり自分が考えていることがまるで他人が考えているように思っている状態の時に……
01-14 08:00(3)次に統合失調症の方だが、こちらは「自分と他人の区別がつかなくなる」という症状なので、区別がついている時は正常で、区別がついていない時が異常ということになる。つまり、同じ人間が正常な状態の時と異常な状態の時がある。どうも、この点が分からない人が多いらしい。
01-14 07:57(2)まず、正常と異常の境界線だけど、これは自閉症の場合は多分スペクトラム状になっていて、どこからが正常か異常かという判断は凄く難しい。また、ソーシャルトレーニングに一定の効果がある事が認められていて、適切な訓練を受ければ人間関係にそれほど支障を来さない。
01-14 07:54(1)ちょっとtogetterを読み直したら、例の性嫌悪症の一件がサーガみたいに増えていて爆笑。そして、何が齟齬になっているかも再確認。で、前にも言っていたことをまとめた形でもう一度呟いておくことにする。
01-14 07:51
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T87] トラックバック失礼いたします。地域活動支援センターのご紹介です。
- 2012-01-25
- 発信元 : トラックバック失礼します。社会福祉法人ファロ
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/622-dd95a800
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)