王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
02/10のツイートまとめ
- toriyamazine
新作小説『親父の遺産を受け取りに行ったら、悪魔に変身させられて... 『純粋娯楽創作理論 第三章・全体構成とリアクション』 8時間 1ページ https://t.co/Gl5X7yQ7Mh #studyplus
02-10 23:32RT @1059kanri: 江戸初期に日本に来たスペイン人のロドリゴ・デ・ビベロが、スペイン皇帝(フェリペ3世)に「日本は武力で占領するのは難しいのでキリスト教徒増やして乗っ取りましょう!」と堂々と進言してて、キリスト教禁教した秀吉や江戸幕府の懸念って大正解だったのではと今更…
02-10 23:24RT @KenAkamatsu: 例えば「二次創作のカラーCGイラストを保存(複製)する行為」は、我々ネット市民が日常的にやっていることなので、このレベルで逮捕できることになっちゃうと、国民のかなりの部分を拘束できることになり大変危険です。
02-10 23:23今日の空戦シーン、凄く好みだった。次回も期待。 #コトブキ
02-10 23:09RT @adeliebelle_t01: あれ? 今回の空戦シーンはちょっと良かったぞ? #コトブキ
02-10 23:06RT @qb_vick: 勝手な解釈はそれこそ勝手だが、そんな勝手な解釈を他人に強いるなとw https://t.co/fjHQNxYjXJ
02-10 23:00RT @45Bears: 「言い掛かり(因縁)」と言う類だよね。ナニかと思ったらアレのことだった。 https://t.co/dcginG1k7i
02-10 20:18規制派がしばしば主張する「受け手は作品に勝手な解釈が許される」は、一九九〇年に起きたジューダス・プリースト裁判で否定されています。https://t.co/BfI4AoXjFL アメリカで起きた裁判ですが、日本でも同様の判決が出るはずです。こんな事を許したら、モンクレがやりたい放題になるだけでしょう。
02-10 20:01RT @cosmatedechi: (続)'00年代前半までは内心"あの界隈"の主張に疑問や批判があっても第三者・不特定多数へ出し辛かった(特に中高年層)、だからこそそういった手段がまかり通ってました。しかしネット(ブログ→SNS)の普及と"オタク"の増加で従来の手段が通りづら…
02-10 19:59AV騒動にしても、キリスト教系団体の性倫理の押しつけには怒りしか感じない。彼らの言う通りにしても、何も事態は変わらないのは、社会が悪に染まっているからじゃなくて、彼らの倫理観が現実にそぐわないからだ。そもそも自分たちの坊主どもの児童への性的虐待すら止めさせられないじゃないか。
02-10 17:22
↓ホントこれにつきる。規制側の言い分通りにしても、被害児童の数は減らなかった。要するに、奴らの言い分は根拠のない出鱈目だったっってことだ。
02-10 17:17RT @okumuraosaka: 規制側がやりたいことやったけど減ってないんだよね・・ ネットの危険から子供守る 児童ポルノ対策でシンポ https://t.co/GdbkEZ4edY @kyoiku_shimbunさんから
02-10 17:12RT @nakagawas1: 東京都足立区の性教育にイチャモンつけた自民党・古賀都議に取材して書いた記事です。実際はもっと露骨な発言の連続。「結婚まで処女を守る“純潔教育”をしなきゃ。昔の歌にもあるでしょ、男は狼よ~」歌い出されたときにはもう「はあ…」としか言葉が出ませんでし…
02-10 17:11RT @happy_world2: また馬鹿な「俺流表現の自由」をふりかざしてるのが……憲法条文を二百万年ほど読み返してから出直してこい。 https://t.co/acnlxJ8Fwd
02-10 15:21RT @nu_1115: 最近のツイッターのフェミニズムにおいてトランスジェンダー排除が活発化しているという現状がある。トランス差別は他の人にも責任があるのだからフェミニストを責めるのはおかしいとか言うあなたはおそらくフェミニズムの歴史から今に至るまでの経緯まで基礎的な知識がご…
02-10 15:16RT @nu_1115: まずお前みたいな門外漢は知らないと思うが、フェミニズムにおけるトランスジェンダー排除というのは1970年代からずっと議論されてきた根深い問題で、TERFと呼ばれる宗教右派的なフェミニズムもずっと問題視され続けています。そしてその思想や韓国の過激派フェミ…
02-10 15:15リコーダーの語源は全く知らなかった。小鳥に覚えさせていたのか。
02-10 14:51RT @sekizima: この動画を見て思い出すのは、リコーダーの語源。「小鳥に歌を教えるのに使った楽器だから“記録する”の意味のrecordからrecorderになった(テープレコーダーと同じ)」と言われ、ルネッサンス時代の小鳥に憶えさせるための曲が多数残っているけど、本当…
02-10 14:47RT @preciar: 顔認識できる監視カメラが街中に張り巡らされてるのに見知らぬ爺のインスタントカメラには発狂するの、とても人間らしいと思います。(.. https://t.co/OoLIGN2lhG「娘と電車に乗っていたら全く知らない老人に突然インスタントカメラで写真…
02-10 14:44RT @puyokuma7: JSU-152自走砲重量を感じる走りでやはり本物はいいですね✨152㎜砲は空砲でもこの迫力❗️物凄く頼もしく感じます🌟 https://t.co/j2DY8ffSKE
02-10 14:14RT @yousukesousakub: @saihate1827 自分はコンビニでエロ本をオロオロしながら選んでる知的障がい者の方を見たことがあります。ネットできない知的障がい者の方は困るでしょう。排除側は、排除に困っていても声をあげることもできない知的障がい者のことなど知っ…
02-10 14:05日本の科学研究が衰退している「2つの理由」 https://t.co/XE9Iyx2DoL #現代新書
02-10 13:53RT @skryta: >ヘテロセクシャルの男性作家が描くヒロイン像は概ね処女作から一貫しており、しかも何作書いても大きな変化は無いのが通例であるhttps://t.co/8E25jJY6A5キャラクターに対する強迫観念の分かりやすい例は、異性愛者男性が描くヒロイン像なのだ…
02-10 06:39RT @skryta: これは言い換えると、実はキャラクターの選択肢は作者が思うほど多くはないということなのだよな。
02-10 06:38RT @skryta: >作品への没入が激しい作家の中には、自分が書いたキャラクターが「勝手に動き出す」という錯覚すら抱く場合がある。https://t.co/8E25jJY6A5「キャラクターが勝手に動く」は強迫観念の賜物なのだよな。つまり、強迫観念を抱けるキャラクター…
02-10 06:38
1件のコメント
[C4430]
- 2019-02-11
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/3139-e981543f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
「表現(作品)は、送り手の意図を正確に伝える事は(その仕組み上)難しいが、だからと言って好き勝手に自己解釈していいわけでは無い。」
と言う考え方で宜しいでしょうか?