王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
08/17のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @wagu108: 「はだしのゲン」を子どもから遠ざけたい人というのは、やはり子どもたちを「サヨク」にさせそうな書物は「有害だ」という認識なのだろうか?「子どもは健やかに育てばサヨクなんかになるわけないのに、この有害図書に触れたばかりにサヨクなんかになってしまったのだ!」…
08-17 19:40RT @to_yama1192: 5000年前のボードゲーム、トルコの遺跡で発見 - MSN産経ニュース http://t.co/WmBYz3sYPn ゲームは昔から娯楽として当たり前に存在したんだなぁ…頭脳を使うゲームは楽しいもの。
08-17 19:40RT @zetman2015: 皆さんの反対の声を受けて、児童ポルノ法改正案を提出した自民党の中からも、アニメ・マンガ規制に反対する声が出はじめています。事実、児童ポルノ法の扱いを話し合った自民党の法務部会は若手を中心に規制に反対する声が出て、紛糾しました。皆さんの声は議員の心…
08-17 13:56RT @unamuhiduki: 『機動戦士ガンダム 劇場版I』、作画協力でシャフトがクレジットされてるけど、そんな昔からあったスタジオなのか……。虫プロ時代、富野の先輩に当たる若尾が富野に教えてたとか書かれてるな。創立の75年初期はサンライズの仕上げとかやってたのか……
08-17 04:09RT @ogi_fuji_npo: 『はだしのゲン』問題で明らかになったのは、性描写や暴力描写なら当然に規制されるべきだという独善的主張をいったん認めてしまうと、どんな言いがかりに対しても表現の自由は無力になってしまうということだと思う。
08-17 04:09私の小学校時代の担任は日教組で思いっきり私と相性の悪い女性だったんですが、彼女は執拗に『はだしのゲン』を子供に勧め、実写映画にまで引っ張っていきましたよ。でも、その結果は何かある度に、私が「ピカじゃ! ピカが悪いんじゃ!」とギャグを飛ばして終了というものでしたよ。わかんないかな?
08-17 03:57↓『裸足のゲン』で学べたのは「ピカが悪い」とか「天皇が悪い」と言っておけば左巻の人達が納得するという事実であって、それが私に影響を与えたかどうかとは全く別の話でございます。どうして学習=影響になっちゃうのかは謎。それが事実なら誰でも高等数学を理解できるよねえ。勉強したんだからさ!
08-17 03:50RT @kiyan_999: 私が怖いのは今回の騒動でいままで児ポ法改正で漫画は影響はないと反対してた人が漫画のお陰で学べたと漫画の影響を肯定してること。これはこれ、それはそれとしてもこのタブスタは不味い。私なら足掛かりに責めるぐらいのことはする。議員がこの切り口できたとき…
08-17 03:46RT @no_minsu: 好き嫌いって感情の問題だから、嫌在日や嫌韓を払拭するのって難しいと思うよ。“嫌う”理由が供給され続けているし、アレルギーまで進んじゃった人も多いように見える。理性ある人でもコントロールできるのは、表面的に取り扱いを変えないことくらい?
08-17 03:25RT @no_minsu: 好き嫌いを差別って言われても、嫌いなものを好きにはなれないでしょ。誰だって好き嫌いはある。内心の自由なんだから、“差別”と言われてひるむ必要もない。
08-17 03:24
RT @Lingualina: でも最後の拠り所として表現の自由を謳った憲法修正第一条があるから裁判に持ち込めば大丈夫だけどね。でも決着がつくまでに時間も金もかかる。
08-17 02:58RT @Lingualina: アメリカでも新興キリスト教団体による圧力で図書館や学校の推薦図書リストからライ麦畑でつかまえてからハリポタまで禁書にされている。
08-17 02:58にーんげんっていいなぁ。 http://t.co/ylCE4drC2o
08-17 02:27RT @goza_u1: 一般的に歴史学の研究分野では、史料の数と研究者の数は比例する。だが、南北朝~室町期の東国史の場合、史料は大してないのに、研究者はとても多いので、非常につらい。私も卒論は東国史だったのだが、以後はしばらく東国史を離れた。
08-17 01:35RT @84oca: あれは確か7年前の初夏になるのかな。フィルムセンターの倉庫を見学する機会が有って、その帰りに富田さんのご自宅を訪問させていただいた。彼の奥さんは通訳をされていて、前の職場が取引先の一つだったと言う数奇な縁も有り初対面から意気投合した。
08-17 01:13RT @ShinyaMatsuura: 青空文庫の富田倫生さん 逝去 http://t.co/cA98cnX2hD 突然の訃報に驚く。この人がいなければ、青空文庫はなく、日本の電子出版もずっと遅れただろう。まだまだやるべき仕事を遺していたというのに…
08-17 01:13RT @matsuikei: 『風立ちぬ』の喫煙シーン問題で思い出した。昔、大阪府警の刑事だった従兄弟が、年末にうちに遊びに来て、一緒に酒を飲みながら夜明けの刑事を見たんですよ。で、石立鉄男が犯人の髪を掴んで怒鳴りながら取り調べてるシーンで、『あかん!今時、こんなことやらへんわ…
08-17 01:13RT @abigail9801: @musoh2501 表現規制を広く防がねばならない理由は、そこにある(´・ω・`)。「つまらない」「必要ない」と言う理由で「なくなってもいんじゃね?」と言う事にするなら、何でも抹殺できるね。どんな理由でも付けて消しさればいいんだから。
08-17 01:02RT @abigail9801: @musoh2501 ぶっちゃけ「はだしのゲン」自体は、私は「他に代わるものはないが、読んでとことん面白い作品でもない」と思う。「あまり面白くない」と言う事は、「好きだから体張って守る」と言う人間もいない、という事。その状態で攻撃されたら…
08-17 01:02RT @abigail9801: 規制側は、規制される側の都合とか、好き嫌いとかを「何とも思っちゃいない」。「自分が嫌いである」か「自分にとって都合の悪い」ものを視界から消し去るために理屈を組み立て、それを押し通す。あるいは「規制で自分の群れの中でのポイントを挙げるために…
08-17 01:01RT @myrmecoleon: そういえば昔は表現規制とか子供から漫画を取り上げるのはサヨクっぽいおばちゃん団体のイメージがあったが、はだしのゲンの件はむしろあの作品がサヨクっぽいから教育委員会に意見したってのがスタートっぽく、まあどっちに転がってもそういうのはあるんだなあと。
08-17 00:39
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/1140-33c526f2
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)