王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
04/04のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @Muscle_LB: ふーむ。どーもかなりの酷評作の様子……卑影ムラサキとTEAM BALDRHEADじゃないからかなぁ。マテブレも期待外れで断念したしその気概でやろう。
04-04 19:49RT @ksdijg: 卑影ムラサキの方がいっすよ
04-04 19:48RT @ksdijg: ライターは戻そうな
04-04 19:48……ここ数十年のSFを見続けている者からすると「あーあ」という気持ちにしかならないのが現状だからねえ。今の作家さんが書いている文学とは隣接していないSF作品にも、良作が結構あるはずなんですが。良作と駄作の具体名を挙げると揉めそうだから控えるけどさ。
04-04 12:03まあ、SFの権威化を狙っていた福島あたりには可愛そうな話だけど、仮想戦記が当たっている間に目標にしていた〝文学〟自体の権威が、出版社への広告費減収でアレな事態になっちゃって、結果として『スペースダンディ』みたいなスペオペ作品でタイムループネタや時間ネタを何度も繰り返すという……
04-04 12:01……2月や8月に本を売るための賞(何を指しているかは業界関係者なら分かるでしょ)、ぐらいの割り切った気持ちで大宣伝をかけなければ、そんなものは一部のマニアの間で変なステイタスになって終了するだけで意味ないよね。
04-04 11:45もちろん、それ以前からアメリカではSFが文学で成功しなかった作家の受け皿になっていた面があって、特に『ブレードランナー』のヒットでディックの再評価が進んでからは、SFに文学的な権威がつくという間抜けな事態(ただし、福島正美あたりは狙っていたはず)が起こるんだけど……
04-04 11:43それはさておき、「まどかマギカはSFか?」話から私のSF熱が猛烈な勢いで再燃しているんだが、過去作を見ると科学技術に対する知見が低い作家が無理矢理SFしようとして、タイムループものか現実と幻想の境目がつかなくなる話をやって、むしろ文学との境界線が曖昧になる流れが泣けてくるのお。
04-04 11:38鳥山仁のイメージカラーは「癒しのグリーン」です。 http://t.co/yOckcA6Ruy 「ダークなブラック」の人と愛情を育めるでしょう。 #イメージカラーを診断してみた http://t.co/qLb2sZO93r ミントティーを飲んでいたので割と当たっているかも~。
04-04 11:33RT @shlml: ”ブラフ”の兄弟ゲーム"ペルド"遊んでみた ダイスの出目も個数も上げる一方(ワイルドの場合個数は2倍として勘定するのかな)なので より読みあいがしやすい印象ある 出目と個数をピタリと当てるとダイスが1つ増える ってのもすごくいい
04-04 11:31
RT @kaiguriman: 豪華絢爛! RT @saeborg: 本日岡本太郎美術館にて16:30~16:50にSlaughterhouse-9の再現パフォーマンスを行います!家畜全匹集合の機会は今日しかありません。閉館時間は17時になります。 http://t.co/My…
04-04 11:17RT @TamayaKatsuki: 愛の神秘、佐賀の秘宝館31年で幕 全国に残り2館のみ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/57Xh0Men5Q) http://t.co/G56KKgFOkL まぁ…諸行無常とはいえ、こういう物のおおらかさをアハハと許容できない…
04-04 02:12↓シーマ様がコーデリカの格好をしていたので、歓喜しつつミルキィホームズのサイトを閲覧したのだが、やはり鼻筋よりも縦長の巨大な眼球という造形に耐えられず、液晶画面に向かって目突きを反復。まどマギの時もそうだったが、苦手な造形を克服するのは難しいしんだよね。強迫観念だから。
04-04 02:12RT @2go_: 遅くなっちゃったけど描きました(´・ω・`) #一番目にリプきたキャラに二番目にリプきたキャラの服を着せる http://t.co/K12b6LJtDz
04-04 01:38
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/1368-32b0730b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)