王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
03/24のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @thedenkiya: 先日も書いたが、政治性に依らない集団が政治的に偏ることはない。LGBTは性指向に基づく集団だし、オタクは趣味に基づく集団だ。もとの区分けに政治性がないんだから、特定の政治傾向を持つと考える方がおかしーんだヨ。
03-24 22:55RT @kakuniha: 「うまく書こうと思うから、行きづまってしまうんだ。もっと平凡な、単純な、子供の作文のような形でもいいから、とにかくそのシーンを書いてごらん。それで形が出来たら、それを直して、更に直していけばいいんだ」(橋本忍)参考図書:https://t.co/8o…
03-24 22:50RT @TakkyuIshino: 容疑者部分をカットして撮り直し https://t.co/lRpO5ynZPO
03-24 21:37RT @diafeliz_latin: なお、コロンビアといえばパブロ・エスコバルのドラマ「NARCOS」をあげる人が多いので、コロンビアであのドラマがどの位評判が悪いのか、コロンビア人がコカイン国と言われる事にうんざりしてるかを、前に書いたのでこれ見て下さい。https:/…
03-24 21:31RT @sinkurou: こないだ、若いおたくの子と話してて宮崎事件の話をしたら「誰ですかそれ」「そんな事件があったなんて全然知らなかった」と言われて、あっ今俺、語り部の老人ムーヴしてるなと思った。
03-24 19:11RT @GOGOdai5: このアンケートによると、実に4分の3のLGBTが左派とは違う傾向を持っている事がわかる。これが、マスコミ報道のLGBT像が我々当事者の実感と違う原因。マスコミは左派のLGBT活動家に依拠して記事や番組を作っているのだから、当然そうなる。ノンケはここが…
03-24 19:10RT @MDKJGY: 気分が害されたのが実害で罰せられると言うのなら、切り捨て御免の原理の中世の暴君も肯定しないといかんのに気付かんもんなのか? >RTs
03-24 16:26RT @yukkuri_sion: 山田太郎氏に対してのデマをツイートしてる「PushWind」というアカウント見たら、バリバリの規制派なのと、「表現の自由は無くてもよい」とかどこの規制派みたいな発言かと思います。 https://t.co/tQswlwPZwZ
03-24 16:23RT @skull_bear: 本日3月24日は「マネキン記念日」ということで、みんなのトラウマ「首人形」!首人形って、いろいろバリエーションがあるんですね。#マネキン記念日 #今日は何の日 https://t.co/qsV0kMmZ35
03-24 16:18RT @hakoiribox: 実際問題人殺しで歴史に名を残すのはかなり厳しいので承認に餓えてる方にはお勧めできない。明治以降に総理大臣を殺した奴は何人もいるがどいつも名前すら知られてないよな。
03-24 14:39
RT @thedenkiya: @abigail9801 @toriyamazine その昔、TVにプラスチックから灯油をリサイクルするマシンで集めた廃プラリサイクル!!!みたいな企画やってた。一山の廃プラから得られた灯油ははえらく少量だったけど、番組的には盛り上がったフリ。で…
03-24 14:04RT @kenji790925: 仮に、電車が時速40キロで進んでいれば、乗客も同じ速度で進んでいる事になります。これを【慣性の法則】と言います。よってホームに飛び降りると、地面と水平方向の速さと落下時の垂直方向の重力も加わり、とても痛いです…。 https://t.co/BJ…
03-24 13:08RT @abigail9801: @toriyamazine @thedenkiya 算数が出来ない人間の、能天気な頭には「どうだ!太陽エネルギーが(タダで)電気になったぞ!スゴイスゴイ!!」しか見えていない。違うよ。その電気を作るのに、凝縮されたエネルギーの塊である石…
03-24 13:06RT @abigail9801: @toriyamazine @thedenkiya エネルギー資源が枯渇しつつあるこの惑星で重要なのは、最終的に宇宙太陽光発電所により、太陽エネルギーの捕獲量を増す事が出来るまで、手持ちの資源を食い延ばす事です。バカ者どもが、ゴミを量産する…
03-24 12:55RT @abigail9801: @toriyamazine @thedenkiya 原子力の利点は何だったかと言うと、石炭換算200-300万トン分のエネルギーを、30トンで出せる事。その分、運搬に使う石油が儲かった訳ですな。
03-24 12:55RT @abigail9801: @toriyamazine @thedenkiya 金だけではない。目に見えないもの、つまりエネルギー。凝縮されたエネルギーである石油が、あのゴミの製造・運搬・設置・運用に浪費されたのです。※床面積が広いから運用の効率も悪いんですよ(…
03-24 12:54RT @skryta: 例えば、他の寿司職人が「こんな問題は解決できないよう」というところを主人公男が解決してしまうと「将太の寿司」になるし、他のワイン愛好家が…略…と「神の雫」になる。主人公よりも他のキャラクターがまず定型的な言動をとるのだよな。
03-24 12:39RT @skryta: ここで問題となるのは、「キャラクターらしさがあらわれるのが当該キャラクターが予測外の言動をとる場面だとして、かつ、それに首尾一貫性や説得力があるというのは、何か矛盾していないか?」ということ。これのカラクリは、「他のキャラクターは〇〇という言動をとる」に…
03-24 12:39RT @skryta: 「私は彼を許します」という人がいたら、強く印象に残るだろう。キャラクターらしさを表現する技術は基本的にはこれで、結局のところ、他のキャラクターとの対比によって描かれるといえる。そして、当該キャラクターの言動が首尾一貫していて、説得力があれば、感情移入も図…
03-24 12:39RT @skryta: なぜなら、キャラクターらしさとは、「他のキャラクターは〇〇という言動をとるが、当該キャラクターは××という言動をとる」ことであらわれるものだから。例えば、仙台女児連続暴行事件の犯人、高山正樹などに対しては、「殺してしまえ!」という方がふつうなんだ。ここで、
03-24 12:39RT @skryta: >作品への没入が激しい作家の中には、自分が書いたキャラクターが「勝手に動き出す」という錯覚すら抱く場合がある。https://t.co/8E25jJY6A5キャラクターらしさがあらわれる場面はどういうものか? これは当該キャラクターが予測外の言動をと…
03-24 12:39RT @tanji_y: 違法ダウンロード対象拡大の件、文科省・文化庁の対応は最悪と言ってよい。文化審議会著作権分科会で座長を務めるクラスの学者・識者、あるいは日本の最前線にいるクリエイター諸氏・団体による真正面からの異議申し立てを「デマ」として政治家に吹き込む。ほとんど自殺行…
03-24 12:32RT @abigail9801: @toriyamazine @YahooNewsTopics 時々は、まともな議論をするスレッドが現れたり、加藤アズキ氏などのように、地熱を含めたまとめで、優秀な情報を提供する人が出たりします。しかし、狂信者はどんな数字にも見向きもしないの…
03-24 03:48RT @abigail9801: @toriyamazine @YahooNewsTopics 検索すると:https://t.co/Ac1OuODckF・・・つまりは、死に絶えるまでしゃぶりつくす気の業者と、都合が悪い時は口をつぐむ人と、狂信者しかいないのでは・・・。
03-24 03:48RT @abigail9801: 変換効率20%以下などと言うゴミで、使える土地を埋め尽くしやがって…。建て替えで、50%以上とかに持っていくのがどんだけ大変だと思うんだ。あの時期に立法さえしなきゃ、こんな事には…。#科学技術は適切な時期が来るまで商用化しちゃダメなんだよ
03-24 03:08RT @abigail9801: @toriyamazine @YahooNewsTopics ええ。太陽光全体で言えば、エネルギーは十分にあります。が、使用量が多すぎて、見合うだけ捕獲するには宇宙空間に大モジュールを浮かせておくしかない(面積が足りん)わけです。元々…
03-24 03:02RT @livedoornews: 1000RT:【男女差なし】「睡眠時間が少ない人ほど糖分を欲する」 米研究https://t.co/4e0XwlZ6yJ睡眠は食欲と関連のあるホルモンに影響を与えるといい、睡眠不足の人は食欲が高まり、甘いものへの欲求が高いことが判明した…
03-24 02:53太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も…コスパが悪すぎる実態〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース https://t.co/4GhuqVJ2mY @YahooNewsTopics何を今更。ドイツの真似をして、自然も社会制度も破壊するのは戦前もやったことじゃないか。
03-24 02:52やっと作業終了。一日おいて見直す。
03-24 02:29著者校の時に何も考えないのは駄目ですよ(笑) https://t.co/iS6u5maJqa
03-24 02:10RT @ponzz: 小説の著者校正に関しては、あれ、反復練習ではない気がするんだよなぁ。文章の構造を解析し、要素ごとに一旦分解して、その上で単語の置き換えを行い、組み立て直すのが著者校正だと思う。とするのならば、反復練習の部分はさほど多くなく、リビルド、再構成と呼んだ方が…
03-24 02:09運動に関しては「反復練習をしていると、いつか運動の自動化が起きる」と思っていると、反復がもたらす飽きがだいぶ軽減される。文章練習も近いが、こっちはもっと原理を理解する悦びが含まれているような気がする。いずれも、最後は「何も考えずに出来る」状況になるのが快感。
03-24 01:23RT @skryta: 基礎技術がモノになるまで反復練習を積み重ねるというのは苦痛だと思っていた方がええで。なぜなら、それは生物の自然に反する行為だから。「努力を楽しむ」というけど、たまに気が向いたときにちょこっとだけ努力するのが一番、楽しいわ。でも、それでは全然、使い物にはな…
03-24 01:16RT @skryta: 技芸における努力は、基礎技術の反復練習のことなのだよな。一応、理屈ではこれに投下した時間分だけ強くなれる。だけど、人は慣れると飽きるようにできているから、慣れた後も延々と反復練習を積み重ねるというのはハッキリ言って苦痛なのだよな。
03-24 01:16
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/3181-69b9f680
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)