王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
02/11のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @okumuraosaka: » 中学校で盗撮 「加わらないと外される…」 動画などのやり取りに金銭授受も(読売テレビ) - Yahoo!ニュース https://t.co/BSi2rjuwCV
02-11 23:59ホントこれなんだが、日本の歴史好きの大半は太平記史観を克服できたのに、それ以前の平家物語史観は残ったままなので、未だに亡くなったノムさんみたいに「負けに不思議の負けなし」と言い出すんだよね。盛者必衰! https://t.co/U1GWfW5hHB
02-11 23:58RT @skryta: 歴史学が未来に踏み出すためのものなら、その知識体系は命題の形をとる必要があるのだ。だって、そうでないと当てはめができないから。でも、歴史学は命題の形にはなっていないのだ。
02-11 23:34RT @skryta: こういう考えはちょっと懐疑的なのだ。歴史研究はまず何よりも自分たちのルーツに関心を持つことから始まるのだろけど、それはある種のセンチメンタリズムなのだ。未来に踏み出すためのものとは思われないのだ。
02-11 23:34RT @takivictory: これが日本は尖ってないと駄目な理由。自ら武器を捨ててどうするつもりかと。 https://t.co/6it0mA1rC0
02-11 22:57RT @H6686: このチェルノブイリ土産コンドーム、不謹慎とか言う概念をもはや超越してて笑った https://t.co/PmqHMNjIVS
02-11 22:37RT @abigail9801: @toriyamazine @preciar 高校の図書室にローダンが50巻分あった。後に発覚した事だが、それは一人の女性の先輩が「読み終わったローダンを図書室に寄付し続けていた」事が原因だった事が発覚、さらに後に、その先輩の友人がコミ…
02-11 20:02RT @sat_chan_kyo: @toriyamazine 祝日につき休業だったんではないでしょうか。それが鳥山さんのように呪いの日となった方も大勢いらっしゃるでしょうね……
02-11 20:01今日は多忙につき外食ですませようと思ったら、どういうわけか行きたい店が全て閉まっているという有り様に。何かの呪いか?
02-11 19:33RT @chickhenegg: 小学校の同窓生を名乗る人は宇宙の真理について報せに来てくれたし、中学の同窓生は池田先生の素晴らしさを教えに来てくれたし、最近は高校の同窓生を名乗る女子から連絡があったよ。うち、男子校なのに
02-11 18:58
RT @musicrobita: お聞きくださいじゃねぇ💢💢💢 https://t.co/9Nc5SxhupN
02-11 18:58さかなクンが、くいだおれ太郎に見える……。 https://t.co/dBI16d6PKu
02-11 17:33RT @ousay: @toriyamazine なるほど、語源はそこにあるんですね。自分が初めて「オタク」という呼称を意識したのはマクロスで一条輝が使う二人称でした(それ以前はオバさん同士の会話内で)。そして宮崎事件後にマスコミが「オタク」という言葉で括るようになって、一気に…
02-11 13:02窃視は窃触と並んで認知の歪みが激しい性癖だから治療困難だろ。当然、精通した頃から発現してるはず。しかし、下着見たさに人生を棒に振る気持ちは分からんなあ。
02-11 08:20RT @nhk_news: 複数の男子生徒 中学校内で盗撮 生徒間で画像売買も 奈良 生駒 #nhk_news https://t.co/artipc6MCI
02-11 08:18RT @DividedSelf_94: ツイッター、いわばホロコースト否定論者を肯定してるに等しい行為をしてるわけで、今までTwitter Japanがネトウヨとか言われても鼻で笑ってたが、今回のはあまりにひどいと思う。ネトウヨというしかない。
02-11 01:27RT @HON5437: 日本青年会議所(JC)が公開している資料を見たら、歴史修正主義のロイヤルストレートフラッシュというレベルの凄まじさだった。南京事件の否定、従軍慰安婦の否定、真珠湾攻撃の「奇襲」の否定等々、ネット国士たちの主張を一通り網羅。これをJCが小中学生対象の歴史…
02-11 01:02RT @84oca: @kiyojirou @toriyamazine ああ、忘れもしない1994年のおもちゃショー暴動。現場に居た訳ではありませんが覚えています。今で言う「厄介勢」の元祖と評されることもあるみたいですね。
02-11 00:35RT @kiyojirou: @toriyamazine @84oca 199年代中頃のあの頃はゲーム業界はラジオ等を通じてファンで盛り上げようという機運がすごくて、ツインビーパラダイスのBEEメイツの騒動はその一端と言う感じでしたなあ。
02-11 00:35RT @otaclala: @toriyamazine ボードゲームだったら、対戦相手がいないとゲームそのものができないので、そうなるでしょうね。アニメや、コンピュータゲームだと、一人のオタ活もあり得るかな(とくに地方)。ただ、ネット普及後の情報入手が容易な時代と違い、わ…
02-11 00:34RT @kiyojirou: @toriyamazine @84oca あとは当時のオタクはファンクラブみたいなところに入って積極的にイベントに参加するケースもあって、ぷよぷよのコンパイルなんてイベントスタッフを募ってたこともあって最終的には組織化しましたからねえ(と言うか自分…
02-11 00:04RT @84oca: @toriyamazine @kiyojirou ネット以前に文通で知り合った相手はほぼ連絡が途絶えてしまいましたが、その内の1人がプロの漫画家になったのを後年に知りました。
02-11 00:02
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/3505-7f81da34
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)