2ntブログ

Entries

『第28期東京都青少年問題協議会答申素案及び都民意見の募集について』には二段階攻勢で対応をお願いします。(資料編)

さあ、この件もいよいよラスト。
陳情用のメールを書くための資料をアップします(どちらもpdfファイルです)。
1つめは日本書籍出版協会と日本雑誌協会が共同で出した意見書。
もう1つは日本出版労働組合連合会が出した意見書です。
前者の方は表現規制にのみ疑義を挟む内容、後者の方は青少年問題協議会の委員人選にまで突っ込んだ問題提起をしています。
ウィキペディアでもそうでしたが、前田雅英がらみの話になると、必ず「事実誤認だ!」とか「前田批判をやっても無意味だ」とか「むしろ悪影響がある」と主張する不思議な輩が発生する(なんででしょうねぇ?)ので、そういうのが気になる人は雑協の意見書を援用して文章を構成するのがよいと思われます。
ちなみに、私は全然気にしません。だって、前田の話になると「意味がない」とか「悪影響が出る」という意見が出るのは毎度のことですし、そもそも悪影響云々なんていちいち気にしていたら、ポルノなんて作れませんよ。
それでも、どうしても悪影響が気になるなら、ポルノを見るのも止めれば良いんじゃないですか? 規制派の言いなりですが!

45件のコメント

[C3056] コメント欄も併せてどうぞ

児童ポルノ、過去最悪=ネット利用の摘発が倍増-虐待も最多更新・警察庁
2月18日10時10分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000060-jij-soci
2009年に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は259件増の935件、被害児童(18歳未満)も73人増の411人だったことが18日、警察庁のまとめで分かった。いずれも統計を取り始めた00年以降の最多で、被害児童は7年連続で増加した。
 インターネットを使った事件の摘発がほぼ倍増して507件となり、全体の54%を占めた。他人への販売やネットへの掲載などでは382件が摘発され、うち9割がネット経由だった。
 同庁は「気軽に閲覧できるネットが愛好者を広げており、摘発も増えている」と分析しているが、政府は有効な対策を打ち出していない。
 被害児童の内訳は、未就学9人、小学生56人、中学生159人、高校生162人など。いずれも増加し、中学生と高校生は過去最多だった。
 自分の子供の裸を撮影、販売するなどして摘発された親は、少なくとも15人に上った。
 一方、児童虐待の摘発件数も28件増の335件、被害児童も28人増の347人となり、過去最多だった。 

-------------
明らかに都議会対策。
文中の「有効な対策」とは、間違いなく単純所持規制のことでしょう。

Xデーは近いか。

  • 2010-02-18
  • 投稿者 : ・・・
  • URL
  • 編集

[C3065]

「前田たちは不適」と委員会の人選に口を突っ込み続けた場合、委員を入れ替えて再度答申案練り直し…なんてことになったりしないですかねぇ。
いやまあ、あまりにも虫が良すぎると思うけど。
  • 2010-02-19
  • 投稿者 : sugi
  • URL
  • 編集

[C3066]

原口総務大臣のツイッターでこんなつぶやきが。
おそらくレイプレイ問題絡みでの提案だと思われます。

>女性に対する暴力対策についても問題提起が3点ありました。
>配偶者からの暴力の防止及び被害者保護等の推進
>性犯罪への対策の推進
>メディアにおける性・暴力表現への対応
http://twitter.com/kharaguchi/status/9276289264
  • 2010-02-19
  • 投稿者 : CBT
  • URL
  • 編集

[C3067]

原口氏のところにも魔の手が伸びたか。
どんどん侵食されていくな。
  • 2010-02-19
  • 投稿者 :  
  • URL
  • 編集

[C3068]

水島なんか使うから言わんこっちゃ無い。そこで同じく総務大臣顧問の保坂氏が反駁しなかったのか気になる。
  • 2010-02-19
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3069]

その手の意見は日本中の至る所で出てるけどね
  • 2010-02-19
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3070]

判明しました。男女共同参画会議です。
議事録が公開されていないので提言者は不明です。
想定内といえば想定内ですね。
http://www.haraguti.com/dcontents.php?num=0

>内閣府男女共同参画局はぁゃしぃ
http://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-92.html
  • 2010-02-19
  • 投稿者 : CBT
  • URL
  • 編集

[C3071]

男女共同参画関係はとことん仕分けが必要だろう。枝野行政刷新担当大臣が3月からハトミミで情報提供を求めるそうだから、応戦すべく今の内にメル凸の準備をするのが良いのでは。
  • 2010-02-19
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3072]

12日に公開された電子書籍。

本当に危険な「未成年者保護系法」と「受け手犯罪者化」の恐怖
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/11809

著者のブログ
http://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/
  • 2010-02-19
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3073]

都議のくりした氏は慎重派みたいですね。
  • 2010-02-21
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3075]

他のサイトで ちらっと見てたら見つけたものだけど。

>2月25日にエロゲやアニメ漫画規制会議が開かれる。
>ここから意見や要望を送信できる。
https://ssl.gikai.metro.tokyo.jp/FormMail/demand/FormMail.html
  • 2010-02-22
  • 投稿者 : 拡散、抗議お願いします
  • URL
  • 編集

[C3076]

都議会の日程ですが、2月25日は休会で議案調査とあります。
この間に決まっちゃうってことですか。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/schedule/first.html

会期日程が35日間ということは、3月いっぱい、ここ一ヶ月が勝負どころですね。
  • 2010-02-22
  • 投稿者 : sugi
  • URL
  • 編集

[C3077]

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TM
2月23日(火)の中継予定

12:10  法務委員会
  • 2010-02-22
  • 投稿者 : 通ほりすがり
  • URL
  • 編集

[C3078]

かなり心配なコメント。反対派ロビー活動が上手くいかなかったのだろうか。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20100220#c1266826956
某情報源 2010/02/22 17:22
いい加減馬鹿共のケツを拭き続けるのは疲れたよ・・・。
断言しよう。
今回の一連の規制の大きな原因は同人誌業界にある。
以上。
  • 2010-02-22
  • 投稿者 : 通りすがり
  • URL
  • 編集

[C3079] 3078の某情報源氏の書き込みについて

 単に愚痴っただけだと思いますよ。詳細な情報も書かないですし。

 ただ、私はこの某情報源氏の書き方は嫌いです。本当に疲れたんだったら、何も言わずに退場すればいいだけだと思うんですが。「馬鹿共のケツを拭き続ける」と言っても、具体的に何をしていたのでしょうか。わざわざ他人の運営しているブログコメント欄を浪費してまで書くことなのかと疑問に思ってしまいます。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : 59630
  • URL
  • 編集

[C3080] 通りすがりさん

 同人業界が何を指すか分かりませんが、同人誌即売会の参加者に当事者意識が薄いのは事実で、このまま見て見ぬふりをしていれば規制の網がかかるのは確実でしょう。

 ただ、本業が別にあり、二次創作という限りなくグレーゾーンでブツを作っている人間が、政治的な人的資源になるかどうかは疑問で、恐らく警察の規制が具体的に及んでも何もできないんじゃないですか?

 そして、何もできない人間に何かをしろと言うのは虐待者のロジックではないでしょうか? 残酷ですが、私は実写系に片脚をかけ、更に小児性愛者でもなく、しかもアニメはあまり見ないクチですから、都条例改正に伴う規制強化で仮に同人作家がヒイヒイ言っても、「ご愁傷様です。次、行きましょうか?」で終わりです。

 死に物狂いで抵抗しなければ、こうなったとしても仕方がありません。ただし、規制をやりたがっているのは警察であってオタクじゃないんですから、彼らのせいにするのはおかしな話でしょう。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : 鳥山仁
  • URL
  • 編集

[C3081] 希望無し

クリエーターはもっと動いているもんだと思ってました。大人しく頚を刈られるのを待っているんでしょうか。ならば規制は止むなしですね。私は、同人作家たちが、児童保護の観点を持っておらず、そのことをロビー先の議員に指摘されたのかと思ってました。
実際にロビー活動している人達から見たら、クリエーターらに当事者意識が薄ければ、しまいには嫌になってしまうでしょう。
「名もなき市民の会」は規制反対活動から撤退した。藤原卿は捨てゼリフを残して去っていった。最後に残されたのは新たに性犯罪者予備軍から性犯罪者に認定されたファンのみ・・
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : >3078
  • URL
  • 編集

[C3082]

>3081
たしかに都条例問題に対して同人作家達の反応が鈍いのは否定できません。

その理由として、鳥山氏が指摘した点もそうですが、同人作家には地方在住者が多いというのも
大きいと思います。同人作家全てがコミケを含めた都内イベントに参加しているわけじゃ無いのですよ。

また即売会側の危機意識の無さがよく指摘されますが、コミケやサンクリなどイベントで食っている
ごく一部の大手を除いて、殆どの主催者が本業持ちです。大手はともかくとして、本業持ちの彼らに
多くを望むのは酷ってもんです。

仮に都条例が改悪されたとしても、多くの同人作家は関西や九州などで行われている大手イベント(こちらが
規制されるのも時間の問題かもしれませんが)や、ダウンロード販売に流れるだけだと思います。

あと店舗販売している「とらのあな」なども商売的にグレーなので表立った行動はしないでしょうね(同人誌販売
が都内店舗で不可能になったとしても、都以外の店舗や通販での販売は可能でしょうし)。

だから「同人誌業界に大きな原因があると言われてもなあ・・・・」というのが、率直な感想です。

というか、ECPAT東京が大久保の在日クリスチャンのオモニ達を動員してやっているという話もある
ロビー活動によって都議員達がナニを吹き込まれたのかは知りませんが、そもそも都条例問題は
児ポ法問題の延長にあるのに、同人誌業界に責任を被せるのは破綻してませんかね。

それに都条例問題の仕掛人は前田や吉川らでしょう。一番悪いのはこの黄色いローゼンベルクどもですよ。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : CBT
  • URL
  • 編集

[C3083]

>CBTさん
某情報源氏の真意はよく分かりませんが、表現規制反対運動が当事者(同人作家・ファン)以外の人達の善意の上に成り立っていることは事実でしょう。(鳥山さんもそうですし、あのriz氏も。)そういう善意の人達を怒らせる何かが当事者側にあるということでしょう。
反対運動から去っていった人達もことごとく指摘しています。

都条例で創作物販売を規制し、国会で創作物所持を規制しようという二段構えにおいては、通販や他県での販売などは問題の先送りでしかないとおもいます。

やはり希望なしですね。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : 3081
  • URL
  • 編集

[C3084]

追加。一番悪いのがキリスト教一味というのには同意(というか常識)です。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : 3081
  • URL
  • 編集

[C3085]

反対運動をやっている同人作家がいないとでも?
まあ絶望するのも運動から去るのも個人の自由なので、ご勝手にどうぞ。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : CBT
  • URL
  • 編集

[C3086]

何ぶちギレてんだよ。そんなにムカつくならカマヤンとこ行って某情報源にどういうことか聞きゃあいいだろ。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : >CBT
  • URL
  • 編集

[C3087]

>3081
困った人ですね。
人様のブログに突撃して、何処の馬の骨とも知らない人に彼是尋ねるとか、人様のブログのコメント欄で
言い争うという野暮な趣味は無いので、私はこの辺で失礼します。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : CBT
  • URL
  • 編集

[C3088] まぁまぁ

某情報源氏も「同人が全部悪い」とは言っていないと思うが。もっともあの書き込みだけじゃ何も分かりませんが・・
ただ不信感は持ってそうですね。某~氏も何が問題かはっきり言えばいいのに。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : /
  • URL
  • 編集

[C3089] 場所違いかもしれませんが

【テレフォノ・アルコバレーノ2009年度報告】
ttp://www.telefonoarcobaleno.org/report2009-eng_web.pdf

 イタリアはブロッキングを導入しているから低いんだとか、統計基準が違うとか何かと言われそうですが、少なくとも規制推進論者達の主張に食い違いが見られることだけは確かです。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : 59630
  • URL
  • 編集

[C3090] 名無し会と同じ臭気がしますね

取次とネットショップというボトルネックが即効出軍門に下った出版業界や、外圧で光速土下座パフォーマンスを決めたエロゲ業界に規制派が満足していることは論を待たないでしょう。
対するに同人の場合、エロは大きな売りの一つで全面規制となれば死活問題であるショップもそれなりに抵抗するでしょうし、仮にショップが陥落したとしても基本的に個人でやっているためイベントとネットを全面的に検閲しなければ規制しきれないのですから、規制派が嫌うのも標的として注力するのも当然でしょう。

自分たちの活動が巧く行かないのはECPAT様を怒らせるオタが悪いと言い出して無知を晒し失笑を買った名無し会とまるで同じ臭いを感じます。
無能な働き者が自ら立ち去ってくれるならば規制反対派にとっては喜ばしいことではないでしょうか。

もっともカマヤン氏の掲示板での某情報源氏の発言をみるかぎり、同様の的外れに反対派を揶揄する発言ばかりで本当に反対派としての活動実績が存在するのかどうかすら疑わしいとは思いますが。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : 一読者
  • URL
  • 編集

[C3091]

>イベントとネットを全面的に検閲
これもその気になれば可能かと。

名もなき市民の会HP久々に行きましたけど、去年の11月以降更新が滞ってて児ポに限らず活動してないっぽいですね。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : /
  • URL
  • 編集

[C3092] 法務委員会

>>3077
本日は法務大臣の挨拶のみ。
次回24日。
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : 通ほりすがり
  • URL
  • 編集

[C3093] とにかく皆で協力をして

はじめまして
mixiで主に活動して、今の政治体制と戦っている者です
この法案が通って得をする一般国民など誰もいません
この法案によって日本は壊滅してしまうかもしれません
今はとにかく皆で力を合わせ、この法案を阻止する事です!!
政治的な立場から見ても反対する一般国民は多いです!
諦めたらそこで終了です!!
最後まで希望を持ちましょう!!
良ければmixiにもお越しください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50466256&comm_id=4727184
  • 2010-02-23
  • 投稿者 : ryu
  • URL
  • 編集

[C3096] ハトミミの事業仕分け第2弾(独立行政法人・公益法人)開始

仕分け第2弾へ意見募集
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010022300286

現在募集中のテーマ
独立行政法人及び政府関連公益法人

募集期間
平成22年2月23日(火)~3月23日(火)正午まで(締切必着)

http://www.cao.go.jp/sasshin/hatomimi/re_hato/uketsuke.html
  • 2010-02-23
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3097]

TBSラジオ「アクセス」
2010年02月23日(火)のバトルテーマ
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi

孫の前でおじいちゃんがパイプをくわえている絵本が販売中止となった問題で考えます。
映画、ドラマ、アニメ、マンガ、そして今回の絵本など、子供向けの作品から、喫煙シーンは排除すべきと思いますか?
A;排除すべき
B;そうは思わない
C;-
----------
番組にNPO法人【「子どもに無煙環境を」推進協議会】事務局長が出ていたが、「煙草への抵抗感を下げる風潮が問題」だと言っていた。またしても「風潮」である。規制屋の考えることは一緒。
番組パーソナリティがこのNPOに対し疑問をもって接していたが、のらりくらりとかわすばかりでイマイチ噛みあっていなかった。

  • 2010-02-23
  • 投稿者 : アクセス
  • URL
  • 編集

[C3098]

>3078
に関しては同人関係者が自分の思い通りに動かない事に癇癪を起してるだけではないですかね?
といいますか向こうは向こうなりの事情がありますしその事情を考慮した上で動かないとそっぽ向かれるのが関の山では?

この手の問題に関しては「オタクによる革命(もしくは暴動)」を反対運動関係者が夢見てしまっている節もあり、
先ずはそこから目を覚まさないといけない所はあるかもしれませんね。
  • 2010-02-24
  • 投稿者 : jhq
  • URL
  • 編集

[C3099]

>CBTさん
>その理由として、鳥山氏が指摘した点もそうですが、同人作家には地方在住者が
>多いというのも大きいと思います。
>同人作家全てがコミケを含めた都内イベントに参加しているわけじゃ無いのですよ。
コミケ参加者の大半は首都圏ですよ。
「コミックマーケット71アンケート結果」
http://keypot.blog8.fc2.com/blog-entry-139.html
>前回のアンケートどこから参加しているのかも知りたいという意見が
>多数ありましたので今回から入れてみました。
>今回の回答者は東京・神奈川・千葉・埼玉と都心部の参加者が多いようです。

>仮に都条例が改悪されたとしても、多くの同人作家は関西や九州などで行われてい
>る大手イベント(こちらが規制されるのも時間の問題かもしれませんが)や、
>ダウンロード販売に流れるだけだと思います。
それ、無理です。
九州のイベント最大手はコミックシティで、ここの運営はご存知の様に東京都に本社を持っている赤ブーブー社です。
したがって条例の適用から逃れられません。
東京以外に本社を持ち、大手のイベントでないと。
またダウンロード販売にしても、東京に本社を持っている業者であれば条例の適用から逃げられないでしょう。


>/さん
>これもその気になれば可能かと。
条例で事業者に何らかの責務なり義務なりを負わせれば、行政からの指導という事でイベンターや書店、プロバイダは全員一発で自主規制に傾きます。
その結果、ロリなどが排除されるなどの現象が起きるでしょう。


>jhqさん
>同人関係者が自分の思い通りに動かない事に癇癪を起してるだけではないですかね?
[3080]の鳥山さんのコメントをちゃんと読みましょう。
同人誌即売会の参加者に当事者意識が薄いのは事実、と指摘しています。
  • 2010-02-24
  • 投稿者 : 一GT掲示板参加者
  • URL
  • 編集

[C3100]

反対派はいかに「外部」協力者を増やしていくかが重要なはずですが、昨日のやり取りを見る限り望み薄ですね。蛸坪化している印象すらあります。
「某情報源」氏は、説明不足なところがありますが、そんなに可笑しいことを言っているとは思えません。
反発する気持ちは分かるが、そんな人達からアドバイスを受ける位の度量が無いと世間一般との乖離は大きくなるばかりでしょう。

「表現の自由」を守るのが一番の目的ですが、それだけで押していくのは無理があると思います。同人関係者が普段どのようなロビー活動を行っているかは分かりませんが・・
  • 2010-02-24
  • 投稿者 : D T.
  • URL
  • 編集

[C3101]

なぜ同人界に批判の矛先が向けられるのかさっぱり分かりませんが、
同人界は利益団体ではなく、サークルのほとんどは大赤字です。
利益の上がってる大手のサークルは少数です。
赤字でやってるところがさらに活動費を捻出できるわけがありません。
そして赤字でやってると言うことは、最悪は自分一人で通信販売をやるつもり
というくらい執念も強いということです。

商売でやっているポルノ業界は、こういう訴訟のトラブルを対策するために
流通会社が一定額の上納金を集めて、弁護士を雇ったりしています。
そこが同人界とポルノ業界の大きな違いです。

同人界が反対運動をしていないと言うのなら、そもそもポルノ業界が集めた
上納金はいったい何に使われるというのでしょうか。
使わないのならそういった訴訟トラブル対策のお金は不要なので集めずに、
その分価格を下げたりしてユーザーに還元した方が良いのではないでしょうか。
9800円というフルプライスの金額。
安いと思いますか?
このデフレの景気の中で。

それから、ユーザーとしては「知る権利」を守るために戦っている側面もあると思います。
そこは注意が必要だと思います。
あまり作り手にプレッシャーを与えると、作り手は「こんな割に合わない商売は
やってられない」と逃げ出してしまうかもしれません。
むしろ規制派はそうやって作り手を業界から追い出すために嫌がらせ的にやって
ると私は見ています。
自分の好きな作家の人が、最近、一般作品に力を入れるようになったり、過激な
描写がまったく無くなったりしていませんか?
行政がおこなう規制というのはそういった作り手へのプレッシャーが本来の目的
であり、それ以上の効果は副次的な物だと私は思います。

しかし、むしろ最近は過激な描写に走っている作り手もいるんじゃないのか?
という指摘もあると思いますが、それはこういうことだと予想されます。
暴走族などの交通違反を取り締まるために大量に警官が道路に配置されたとします。
そうすると暴走族は一時的にいなくなりますが、物流を商売にするトラックの運転手は
スピード違反ができないので荷物を多く積んで走るようになります。
暴走族はやめればすみますが、物流は仕事だからやめるわけにはいかないからです。
もっともどちらも善し悪しの話ではありますが。

ポルノは嗜好品だから作るのをやめれば良いのではないかという人がいるかも知れませんが、
人間にとって、性欲は大事なことであり、それを解消する手段のポルノを嗜好品と言うのは
とても知的ではありますが、生物としてはあまり良くないことでもあると私は思っています。
  • 2010-02-24
  • 投稿者 : イラストレーター
  • URL
  • 編集

[C3102]

>3101
>なぜ同人界に批判の矛先が向けられるのかさっぱり分かりませんが、

同人業界は一大勢力なのでそれを取り込んで表現規制反対のための圧力団体にしたいという考えなのでしょう。
ただ、今は表現規制問題をもっと広く外部にアピールするべき状況下において同人業界に固執する時点で
結局狭い世界に頼り過ぎてるのではないか?という感じは受けます。
  • 2010-02-24
  • 投稿者 : jhq
  • URL
  • 編集

[C3105]

>>3102
同人業界をとりこむとかとりこまないとか、何かずれてる。
まるで「(我々)同人業界のことは放っといてくれ。」と言っているみたい。「じゃあ放っとこうか。」ってなるわな。

元々一枚岩ではないと思っていたが・・こうして反対活動は縮小していったのだろう。少しでも協力者は多い方がいいと思うのだが。外部協力者は、二次元創作物にそこまでの思い入れがない以上、拒否されれば引くでしょうから。
外部協力者に従えということではなく、もっとコミュニケーションを取った方が良かった。
>>GT掲示板参加者さん
ここで焚きつけてもあまり意味がないかもしれません。
  • 2010-02-24
  • 投稿者 : D T.
  • URL
  • 編集

[C3107]

>Dさん
「~したほうが良かった」とか、もう諦めたんですか?
同人は自治体に会場を貸してもらう立場なんだから、個人はともかく、コミケ等の団体は反対運動は表立って出来ませんよ
他の誰かに期待せずに出来ることをやりましょう
  • 2010-02-24
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3108]

>3099
そのアンケート、客に対するものじゃないのですか?
作家と買い手を混同するのは徒に議論を混乱させるだけだからやめてください。。
  • 2010-02-24
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3109]

仮にアンケートの回答者が作家だったとしても、
「コミケ参加者の大半が首都圏」というアンケート結果はCBT氏の「同人作家全てがコミケを含めた都内イベントに参加しているわけじゃ無いのですよ。」という主張に裏づけを与えるだけであって、私には一GT掲示板参加者氏が何をなさりたいのかさっぱり分かりません。
  • 2010-02-24
  • 投稿者 : 3108
  • URL
  • 編集

[C3110]

>3109
>私には一GT掲示板参加者氏が何をなさりたいのかさっぱり分かりません。

コミケをはじめとする同人即売会を軸にした表現規制に反対するための圧力団体では無いですかね?
  • 2010-02-24
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3111]

同人界について具体的に言いますと、同人誌の売り上げが1日売って3冊などというのはザラです。
コミケなどで行列を作るイメージが大きいかも知れませんがほとんどのサークルは数冊程度、
売れて数十冊でしょう。
売り上げ0冊というサークルも普通です。
売り上げ0~10冊のサークルも数多い同人界が何を根拠に、圧力団体にならなくていけないの
でしょうか。おかしいと思いませんか?

一方では、9800円という値段で、最低でも1000本は売れるエロゲー業界というポルノ業界が
あるわけです。もちろん、エロゲー業界は関わっている制作者の人数も多いので、1000本で
は損が出ている会社もあると思います。
しかし、こういう反対運動に関しては、そもそも反対運動に捻出できる金額というのが大事です。

私は去年、エロゲ業界のある関係者に今回の問題が終息する条件は何が考えられますか?と
聞いてみたところ、その人も確たる情報は無いが、衆議院選挙の結果次第かもしれないと
おっしゃっていました。
しかし、選挙が終わっても状況は終息しませんでした。
ではいったい、いつ終わるのでしょうか。
それともこれは終わらないのでしょうか。
終わらないのならば、クリエイターは何のために流通機構に対して、「上納金」を払っているの
でしょうか?
まったく意味が無い上納金は払う必要が無いではありませんか。
私の個人的な意見ですが、まず「金」の問題から解決すべきだと思います。
いかがでしょう。

こんなことを言うと、クリエイターが流通に払っている上納金なんてユーザーには関係無いよ!と
言われると思います。
その通りです。
しかし、クリエイターは今でも払ってるんです。流通機構に取り扱ってもらうための「上納金」を。
個人的な意見ですが、まずそこから議論すべき問題だと考えています。
クリエイターは流通を経由してユーザーにお届けできることを条件に、高い上納金を払って
商品を卸しているわけです。
ところが、流通を経由してもユーザーにお届けできないのだったら、高い上納金はいったい何なんでしょうか。
クリエイターなら誰もが思う疑問だと思います。
ぶっちゃけ意味が無いんだったら私はもう払いませんよ。
上納金。
  • 2010-02-25
  • 投稿者 : イラストレーター
  • URL
  • 編集

[C3118]

代表的なところではMIAUの反児童ポルノ法改悪急先鋒である中川譲氏はロリショタ同人作家として有名ですね。
また、個人的に児童ポルノ法改悪反対をWeb等で訴え署名を募っていた作家さんもいくらでもいます。
某情報源なる人物が本当に反対派として活動しているのであれば、同人作家の反対運動実績を少し調べれば「活動してない」などとは口が裂けても言えないでしょう。

仮に業界全体の動きとして文句をつけているのであれば、そもそも営利ではなく個人で活動している人がほとんどの同人の世界を業界と一括りにするのがおかしいだけでしょう。団体自体が存在しないのですから団体としての活動実績がないのは当たり前です。
それに文句をつけうること自体が論理的に破綻しているだけではないでしょうか。
いずれにせよ、鳥山さんの掲示板で論議するだけの意味がない気がします。
  • 2010-02-26
  • 投稿者 : 一読者
  • URL
  • 編集

[C3128]

てか、コミケとか具体的な主体を挙げて批判できないから、業界という曖昧な言葉を使っているんじゃないですかね?
  • 2010-02-27
  • 投稿者 :
  • URL
  • 編集

[C3133] 西村幸祐氏のMPJが稼働しました!!

西村幸祐氏らが主宰するメディアパトロールジャパンが稼働しました!!
http://mp-j.jp/

この中にある西村氏のコラムで、人権擁護法案について、
「国会で成立できなかったので地方自治体で成立させようと推進派が全力を傾けるので、地方自治体を舞台とした一種の代理戦争のような様相を呈している。」
と評しています。まさにそれと同じことが起こっているわけです!!
VAWW-NETとECPATのつながりやAPP研の反天皇制発言などを指摘して、保守・右派にも危険性を知らせるべきだと思います。
  • 2010-02-27
  • 投稿者 : slpolient
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/275-08d609e3
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

toriyamazine

Author:toriyamazine
東京都出身。
高校在学中にライターとしてデビュー。
以降は編集者・ライター・ゲームディレクター・実写アダルトDVDの監督、そして作家を兼任。
仕事はSMポルノ関係全般で、小説、ゲーム、実写etc、アニメーションを除くすべてのポルノ作品を平行して制作。年間発表数は約6作品前後がコンスタント。
一般作に関しては、別名義、もしくはアンカーマンとしてのみ参加中。

追記・最近になってメールで連絡が取れないという非難が多く聞かれるようになったので、仕事用のアドレスを公開しておきます。
jjnewzine★gmail.com
です。★マークを@に変えて使ってね。

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

読書カレンダーBLACK

Powered By 読書カレンダー

Twitter...

toriyamazine Reload

ブログ内検索