王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
04/07のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @nnskbot: やめろって…やめろって… http://t.co/mUILTTVz0V
04-07 15:202013/04/06に @toriyamazine のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは13件ですた。おいでよ パクツイの森: http://t.co/98iCgRuf2d#パク森 #パクレポ
04-07 10:27ボトムズ話を調べていたら、イディオットプロットの話が出てきて笑う。ミステリなどのパズル要素の強い作品で「予想外の行動をとる馬鹿」を出すのは反則だし嫌われるよね。確かに。
04-07 09:22前言撤回。クールジャパンはクールジャパン(日本物産展)にすれば批判を大幅に減らせると思う。しかし、相変わらず行政は「地域Aの物産を地域Bの小売りで売る(Aで売ったら地産地消)」という八幡製鉄所方式の発想なのね。明治時代から変わっていないのが凄いな。予想してたけど。
04-07 06:05RT @takashipom: 【利権】日本のチーズがまずい理由が悲しすぎる http://t.co/NbpsARrLmu
04-07 05:59教えていただいたクールジャパン戦略推進事業成果資料http://t.co/5BOBUMIklTを読み終えたが、予想通りこれは誰が見ても「日本物産展+α」という内容だから、名称を「日本物産展」に改名してコンテンツ事業色を薄めれば批判がぐっと減ると確信。やっぱりこうなるよねー。
04-07 04:55(6)最後になるけど、クールジャパンで取り上げるべき話題は、民間で日本製コンテンツを売ろうとして破産した、武田ランダムハウスジャパンの経緯だと思いますよ。何を甘い夢を見てるんだと。http://t.co/U7B14CjXhe
04-07 03:03(5)たとえば、管轄省庁の担当者が「日本製コンテンツをアメリカの20代から40代の男性でオタクに売っていきたい」と定義しておけば、批判も出てくるだろうけど、方法論としての建設的な意見も出てくるでしょって話なんだけど、そういう方向性を出してるのかって事だよね。
04-07 02:55(4)……売る相手は誰なのか、その相手にどんな傾向があるのか、禁忌は何かぐらいはレポートにして出して貰わなかったら企画ができないでしょ? それとも、発注者無しでクリエーターが自発的に作品を作って、それがとんとん拍子に評価されて……みたいな夢物語が前提なんですかね?
04-07 02:52(3)……これがお役所仕事じゃなかったら、何がお役所仕事なんだと批判されても仕方ないレベルの話しか出てきていない。もちろん、管轄省庁が違えば方向性も違うというのは事実だろうが、それが反論にならないぐらいお粗末なんですよ。だって、モノを売るわけでしょ? それなら……
04-07 02:49
(2)たとえば、まとめを検索しても、マーケットの語句は2つ、市場の語句は5つしか出てこない。しかも、言及されているのは、ブシロードの木谷高明氏の発言と、JETROの米国コンテンツ市場調査レポートに対する発言がメインというトホホな状態で……
04-07 02:48(1)冗談はさておき、真面目にクールジャパンが何で叩かれているのかという話をすると、「海外に市場を広げたければ、まずその市場のデータを出して、更にマスマーケティングで売るのか、ターゲットマーケティングで売るのかぐらいの方向性を決めておけよ」という説明で十分だと思う。
04-07 02:42クールジャパンに関する三原龍太郎さんの発言まとめ http://t.co/dBiqdT9rb9 クールジャパンの代用語はNerd Japanで良いんじゃないかな? 自己プロデュース能力が大事なのは事実なんだけど、それを主張する当の本人達が失敗してるんだから叩かれるのは当然だよね。
04-07 02:33
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/1011-3412ca10
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)