王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
09/20のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @ozaki_u_u: 中二病のヴィランのための いとやんごとなきチェアー。http://t.co/eRBwlu6Y8N http://t.co/Yc3qs31Yjc
09-20 17:30RT @koutetusanbo: #今の子どもに刺激が強そうなのを貼れ http://t.co/lPKTyU6f7K
09-20 17:29RT @kairei: 1回で5万冊! コミケの同人誌ほぼすべてを所蔵している明治大学のマンガ戦略とは? | ダ・ヴィンチニュース http://t.co/1KLoqYIxWz
09-20 12:21RT @Whoraibow: トランスフォーマーは、ミクロマンで営業をやっていた方が担当をしていて、トランスフォーマーで役員になったとかゆー話を、バイト先のしゃちょーが言ってた記憶がある。本当かどうかはしらんけど。
09-20 12:16ああ、そうだ! つけ麺は蕎麦食いにとっての変わり種だから、スープが冷たくなっても薄くなっても良いのですよ。盛りそばのつゆが火傷するぐらい熱かったり豚骨系だったらオカシイでしょ? それと一緒。ぶっちゃけ、蕎麦好き以外は食べたらアカン。
09-20 12:06RT @kuroitumi: 自由な社会で、人間の意志が育つ。近代に芸術が花開いたのは、カール・マルクスが『資本論』で描いた、酸鼻をきわめる労働環境と過剰競争の中だった。なぜなら、資本主義社会が、前の時代と比べて自由だったからだ。
09-20 11:46RT @sakanayahonten: 【肴屋本店特典タオル】ダージリン誕生日を記念しまして、宿泊特典にハンドタオルをご用意致しました。聖グロの校章をあしらったハンドタオルになります。ガルパンプランにお付け致しますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m #garupan ht…
09-20 06:20RT @Kelangdbn: @h0lley3 ""Hentai"は"Japanese Porn"の代名詞として使うことがあるようですね。
09-20 04:12RT @ayu88kawa: 香魚拓第6回公演「殉職刑事」本日発売でございます。J-Stage Naviのチケット予約ページから日時をチョイスの上お申し込みください!お振込でチケットご入手頂いたお客様にはパンフレット引換券も付いてきますぜ!http://t.co/EtukM2E…
09-20 04:09(4)私もロボット大好き人間なので、何とかして面白い話が書けないかというのを散々こねくり回したんだが、結論は「先にロボットありきで書くなら、とにかくロボットの数が欲しい」だ。そうしないと、長編化に対応出来ない。逆に大量のメカデザインがあれば、そこから何とかすることはできると思う。
09-20 01:35
(3)1985年に最初のアニメ版が放映された時、恐らく大半のリアルロボット好きは、この作品が長期放映に耐え、かつハリウッドで実写化されることは想定していなかったはずだ。でも、1980年代に放映されていたロボットもののコンテンツで成功したのはガンダムとトランスフォーマーなんだよね。
09-20 01:33(2)これはロボットものだけでなく、物語よりも先に登場させるべきキャラクターやガジェットが決まっている作品に共通した問題だが、実はストーリーで解決するのは困難で、話を複雑化する代わりにロボットの数を増やすことで長編化に対応するしか無い。具体的な成功例がトランスフォーマーだ。
09-20 01:30(1)ロボットアニメの最大の問題は、ロボットが登場することが決まっている=キャラクタードリブン型の創作物なので、ストーリーラインがパターン化、平坦化しやすい点にある。ストーリーを作った結果としてロボットが必要になったわけでは無いので、どうしてもロボットに依存した構造になるのだ。
09-20 01:28RT @Geroko: 「吉田調書」で局長解任=特別報道部長も更迭―朝日新聞(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/REQQntf6vh
09-20 01:24RT @kurota51: キリスト教文化では、猿は人間の“獣性”、堕落や退化の象徴、つまり悪魔のメタファー。だからダーウィン「種の起原」で西欧社会に衝撃が。今でも教会の力が強い米中西部・南部では、進化論を教えることが合憲か違憲かの議論が起こるのです⊂(・∀・)⊃
09-20 01:21
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/1538-aac27c15
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)