2ntブログ

Entries

03/08のツイートまとめ

toriyamazine

RT @happysakiko1: もう殆どの人が忘れかけている昨年末のGPによるナスカ地上絵事件。ペルー政府は尚もGPの責任を追及。首謀者(5~6名は身元も割れた模様)のペルー本国への強制送還を要求。日本のメディアもどこか1社くらいフォローしないものだろうかhttp:…
03-08 23:59

ちなみに、日本には吉屋信子という女性同性愛者が書いた、基本的に女性しか出てこない『花物語』http://t.co/1Q4G2ZY3hFという非常に有名な小説があるんですが、あれも女性しか出てこないから「気持ち悪い」んでしょうかねえ(棒) すげえ差別だな。
03-08 23:08

RT @skryta: 面倒くさいのは、虚実皮膜を使うせいで、完全に嘘ともいえないし、本当ともいえないところなのだよな。だから、俺は、創作論は、映画や演劇、マンガのものを参考にするようにしているのだよな。あっちは、話を盛るよりも、まず、作業の前提条件を理解させるのに必死だから
03-08 23:04

RT @skryta: さらに問題なのは、小説家は、お話を語ることが仕事であって、真理を究明する学者ではないということだ。だから、創作論を語っている内に、興が乗ってくると、『お話』を語り出すんだ。「ラノベは、組み込み方に一癖ある。三十年近くを経て出来上がった『お約束』を外すとア…
03-08 23:03

RT @skryta: だけど、小説家が語る創作論は、本人が理解したことを本人が理解したように語っているだけというものが少なくない。実際に、アシスタントなどに、その創作論を語って、「意味が通じたか?」という試練を経ていないものが少なくない。
03-08 23:03

RT @skryta: 映画や演劇、マンガの創作論は、「みんなで作業するための前提条件」という役割を持つから、現場で使われる言葉の意味だとか、「作品は、何のために作るの?」とか、「この作業はどういう意味があるの?」とか、そういうことも解説される。
03-08 23:03

RT @skryta: 映画や演劇は、作品を作るのに、他人の協力がいるんだ。マンガも、プロはアシスタントを使う。そうすると、みんなで作業するための前提条件として、創作論が必要となるわけだ。でも、小説は、プロでも、一人で完成できてしまうから、そういう創作論はいらない。
03-08 23:03

RT @skryta: 小説家が語る創作論の問題は、肝心なところを隠していることではないと思うのだよな。
03-08 23:03

キャラクターを作品内のパーツとして認識せず、感情移入の対象として扱うのは、おそらく日本の国語教育が定型化させた方法論なんだろうけど、感情移入の対象になれば、実在人物でも非実在人物でも構わない、という意味で両者の違いを曖昧にしてしまったという、あまりよくない一面があるよね。
03-08 22:57

自著にも書いたが、作品に登場するキャラクターというのは、作品を成立させるためのパーツであって、実在する人間とはこの点で決定的に違う。実在人物は、作品を成立させるためのパーツじゃ無いので、ランダムに存在していても不思議じゃ無いが、作品内のキャラクターが同じだったら作品が崩壊するよ。
03-08 22:53

RT @Hiz_1: 吹奏楽部やら弓道部やらは何かとアニメの描写に文句を言うが、俺たち野球部は何の文句も言わずにこれまで過ごしてきたんだぞ。 http://t.co/jmD8ysl9AS
03-08 22:25

新幹線で指定席券を買わずに指定席に座っていた奴で、今でも思い出すのが、横に座っている人間の態度が悪い、と怒鳴って車両の空気を悪くしていた奴が、指定席券を持っていないことが発覚した時のことで、車掌がいなかったらその場でとっ捕まえて正座させたかったよ(怒)
03-08 22:10

RT @kelog21: 空いてる指定席券に金払う必要ないっていうなら、そもそも運賃すら払う必要ないよね。
03-08 22:06

以前はネットで出てくる頭のおかしい人を、オフの知り合いがどう扱っていたのか疑問だったんだが、最近になって(1)オフで注意されても直らない、(2)既にそれが原因でオフの人間関係が破綻している、(3)自分と同じ主張の人間と集まって自己正当化を強めている、というパターンがあるのが判明。
03-08 22:06

噂には聞いていたけど、ホントに凄いな。ミサンドリーが脳幹にまで達していそうな勢いだ(←比喩表現)
03-08 21:36

RT @kinky12x08: 創作と現実の区別がつかない人だ https://t.co/GLyDJkfwxN
03-08 21:35

RT @kinky12x08: そりゃお前、寿司屋来て「パスタないの?」とかその時点で完全に言いがかりやろ https://t.co/7mT5oKu5EN
03-08 21:34

私が等価交換の概念で確認した最古の文章はローマ法なんだが、義務と権利が「交換」の対象にはなっていなかったのですよ。
03-08 20:16

RT @go_philospirit: 「権利には義務が伴う」というのは、個人の権利を保障する人権宣言以降の近代法が輸入されたのと(どの位遡れるのか知らんが)昔からいう「働かざる者食うべからず」が融合したものじゃないかね?経済的リベラリズムというのは政治的リベラリズムの後の原…
03-08 20:12

RT @dokuninjin_blue: 経済学の効用と費用の「トレードオフ」の考え方は、確かに権利と義務の関係性に似ていますが、経済学のほうが「後」だと思いますね。
03-08 20:12

RT @dokuninjin_blue: 個人の独立=権利の保障と、市民的義務の間に不可分の関係を認めるのは、近代共和主義の前提となっている思想であって、遡ればローマ市民道徳(キケロの義務論)あたりに淵源があるのでは。
03-08 20:12

RT @GundamTkt0007: 店の前に不良居ると入りにくいよね http://t.co/jFoNmlybnk
03-08 20:07

RT @livedoornews: 1000RT:【こわい】「スマホ操作で小指変形」ドコモが公式アカで注意喚起http://t.co/Em0ahHVmvY「テキストサム損傷」は、小指の第1関節と第2関節の間の部分が凹んだように変形する症状で、別名“スマホ病”とも… htt…
03-08 20:06

RT @ebayrt: @toriyamazine ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典 知っておきたい邪神・禁書・お約束110 (next Creator) http://t.co/eB0hllnWev #cthulhujp #Amazon #AmazonJP
03-08 18:01

クトゥルフといえば、最近になって知人がリン・カーターの小説を読み出し、そのあまりのつまらなさに悶絶しているのだが、クトゥルフ神話&コナンシリーズの再評価、という仕事で名前が残っているからと言って、面白い話が書けるわけじゃ無いという証拠みたいな人なので、優しい気持ちで(以下略)
03-08 18:00

そういえば和風ファンタジー系のラノベがヒットしづらいという話が出ていたけど、これはキャラクターのデザインが、名前も込みであんまり格好良くないという、量産するにはかなり深刻な欠陥を抱えているからなんだよね。だから、格好良さが問われない諸星大二郎作品では割と問題なく使われることに。
03-08 17:54

RT @mizunotori: “『ラノベの教科書』が業界をリアルに書きすぎていてラノベ論としても面白い - Togetterまとめ” http://t.co/sGFcvu9uFm #ライトノベル #創作
03-08 17:49

RT @Molice: #cthulhujp 『ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典』、第3刷が出回り始める頃合いです。 第1刷刊行時は日本語版未刊行だった作品の邦題を修正するなど、ちょこちょこ手を入れました。 http://t.co/rLSkysLEjt
03-08 17:48

RT @Geroko: <LED信号>雪溶けず見えない 青森県警、寒冷地型開発へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/BQboXjE1om "発熱量が少ないため、大雪の際は雪が溶けずに付着して「信号が見えない」と苦情が寄せられている" 確かにそれ考えた…
03-08 17:47

RT @abigail9801: @toriyamazine @Rogue_Monk そもそも、社会保障制度は「等価交換」原理ではありません。国民保険制度にしても、そういう形での相互扶助が自明なのは「そういうパラダイムを採用した国」だからで、好対象のアメリカにはなかったもの…
03-08 16:52

RT @abigail9801: @toriyamazine @Rogue_Monk 皮肉にも「自由主義的」で「支払った分取る」という契約意識だと「そもそも国民皆保険制度のようなものが、”怠け者が得する”制度に見える」。ハナから「義務=権利と捉えれば非対称」な「相互扶助制…
03-08 16:52

RT @raise9393: .@toriyamazine 例えば「子供の権利」と言われますが、それに義務が付属しているとは聞いたことがありませんしね。生存権にも対比の義務はなかったような。
03-08 13:41

権利に義務が付随するという概念は、経済学が背景にあるんだろうと想定しているんだが、宗教家の一部には、平気で権利に義務を付随させたり、交換概念として自明化した発言を繰り返す者もいるので、どちらがどちらなのかがさっぱり分からん。まあ、同じ終末論型宗教だろう、と言われればそれまでだが。
03-08 13:09

↓これはわたしもずっと疑問だったことで、未だに出所が分からない。権利と義務という別々の概念(そうでなければ、義務の実行が不可能な年齢や状態の人間にまでこれが課されることになる)が結合していること自体が異常だし、その異常性に気がつかない人には政治や集団の運営に関与して欲しくない。
03-08 13:03

RT @tera_sawa: 「権利には義務が伴う」という言葉を人はどこで学ぶのだろうか。学校の正規カリキュラムではこんなことは教えないはずだ。(これが私の半径2メートル以内で超人気の「それどこで学んだの?」問題)
03-08 13:01

RT @Oshima_Kaoru: 人生にはモテ期というのがあるという。いま思い返すと、おそらくアレがモテ期だったのだろうと思うのは19歳の頃。ニューハーフの女王様に連れられ、ハプニングバーで一本鞭でシバかれてたとき、唇を噛み締めて耐えていたら、店にいた女性達が「あたしもこの子…
03-08 12:49

イギリスのBBC放送には、刀剣乱舞の同人誌即売会に行って、参加者がペドの男オタクばっかりだったかどうかを確認して欲しかったですね。オタクは男しかいないというのは嘘だし、そういう宇sを言う連中に荷担するのも良くないと思うんですが。
03-08 12:44

RT @chicken_edda: 今日は審神者が揃いも揃って遠征してるからかえって刀剣のみんなは本丸でお留守番なんだろ知ってる
03-08 12:37

RT @brokendoll_ken: 作りました😀スチームパンクガスマスク完成!大きなメーターパネルを装着して迫力満点!通販→ http://t.co/KqtFdoAUSW#スチームパンク #パンクファッション #コスチューム #フェティッシュ #デパートメントH http…
03-08 11:55

RT @oh_joo: 凶悪少年犯罪、親の料理を食べる習慣の少なさと因果関係か 偏食や一人夕食も http://t.co/RfBj1Q86xJ母親にプレッシャーや罪悪感もたせる手作り料理万能神話まだやってるんだ
03-08 01:22

RT @heretiqueZealot: プログレッシヴメタルって最初聴いたときコレ良いな!って思ってもわりと直ぐに飽きるのが多いよーな気がしてきた…
03-08 01:22

0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/1706-03294810
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

toriyamazine

Author:toriyamazine
東京都出身。
高校在学中にライターとしてデビュー。
以降は編集者・ライター・ゲームディレクター・実写アダルトDVDの監督、そして作家を兼任。
仕事はSMポルノ関係全般で、小説、ゲーム、実写etc、アニメーションを除くすべてのポルノ作品を平行して制作。年間発表数は約6作品前後がコンスタント。
一般作に関しては、別名義、もしくはアンカーマンとしてのみ参加中。

追記・最近になってメールで連絡が取れないという非難が多く聞かれるようになったので、仕事用のアドレスを公開しておきます。
jjnewzine★gmail.com
です。★マークを@に変えて使ってね。

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

読書カレンダーBLACK

Powered By 読書カレンダー

Twitter...

toriyamazine Reload

ブログ内検索