王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
10/04のツイートまとめ
- toriyamazine
http://t.co/2tUzEG5KKL ラクネラ「あら、ハニーってば、うれしいこと言ってくれるじゃない?アタシもここが気に入ってるから、もうちょっといさせてもらうわネ♡」-ようこそ、世帯主さん!モン娘応援サイト- #モン娘 http://t.co/75fHcMqIav
10-04 21:18RT @jingey: 視聴者がみたいガサラキはガサラキ全編のほんの一部だったのん
10-04 19:53ピンサデローマがピンサ●に見える。やばい。駄目な大人みたいじゃないか(棒)
10-04 19:15RT @cramponasahi: 海老名図書館。図説食人全書が料理に分類されて(笑) http://t.co/04G9LW6huX
10-04 19:12RT @YURIKOTIGER: 明治神宮前の駅に!TOKYO METRO exit 5 (Harajuku) http://t.co/9XSDaO64zz
10-04 19:11RT @Beriya: なりきりチャット・掲示板を知らない子どもたち
10-04 18:18あああ、レモンピープルの一九八四年1月号が紛失してる……これじゃ、『螺旋回廊』のラストが判らん。
10-04 17:26RT @ano_ano_ano: 個に着目するのではなく、恣意的にネトウヨと認定したアカウント及びそのフォロワーを、「ぶろっくやっちゃうよ」で7万人もブロックし排除するという発想こそは、差別者特有の態度であることを批判するどころか、率先して導入・推奨した人たち。 http://…
10-04 16:39RT @koichi_toya: 海外の雑誌のコピペして、飯食ってる雑誌の編集にはそう見えるのかも知れませんね。 https://t.co/mmbSa6CdPW
10-04 16:36RT @AobaYuy: 千葉県にある八千代松陰高校の男子生徒、毎日セイバーさんの普段着みたいな制服着てる女子を見れるなんて… http://t.co/0MwkPVdyYf
10-04 15:08
RT @amnesty_or_jp: 名張毒ぶとう奥西勝さんが、八王子医療刑務所でお亡くなりになりました。えん罪を叫び続けたにもかかわらず、再審の扉は閉じられたままでした。ご冥福をお祈りいたします。
10-04 15:07スクワットの練習の時にMIOの『HEY YOU』を選んで毎日かけていたら、『HEY YOU』がかかるとスクワットしそうになるところまで来た。
10-04 15:06ストレッチボードを洗っていなかったら、何かヤバイ感じになってきたので洗浄&消毒。
10-04 13:28↓「偽善者トーマス」が「機関車トーマス」のパロディだと気付くのに時間がかかったことをよく覚えている……。 https://t.co/VfcYk9IFne
10-04 13:26http://t.co/2tUzEG5KKL ラクネラ「ありがとう、ってイイ言葉よね~。なんだか妙に素直になっちゃうわ♪」-ようこそ、世帯主さん!モン娘応援サイト- #モン娘 http://t.co/75fHcMqIav
10-04 13:10RT @skryta: ブレンディCMをディストピアものと呼ぶのに違和感があったのは、これが理由かな。だから、あれは、単純に、マゾヒストが作ったマゾヒズム作品だという解釈が妥当だと思うのだよな。
10-04 12:37RT @skryta: 商業創作で、共感が面白さと認識される理由は、やはり、純粋娯楽創作理論の原則その25、「予測外の事態が、次の予測外の事態を引き起こす連鎖構造になっている作品は、リアリティや感情移入の要素を加味しても、面白さが損なわれにくい」を使っているからではないかな
10-04 05:03RT @skryta: 日常会話で共感を全面に出されると、ウゼえし、つまんないのだよな。でも、これは恐らく、創作物でも同じで、共感を全面に出すと、やはり、ウゼえし、つまんない作品になるのではないかな?
10-04 05:03RT @skryta: これは面白いな。日常会話で、共感というと、「私の気持ちに共感して欲しい」という意味なのだよな。それに対する反応は、「う、うぜえ……」なんだ。ところが創作物だと、「面白さには、共感も含む。面白さから、共感を除くとは何事か」となるんだ。そんなに共感が好きなら…
10-04 05:02RT @skryta: 「噂話では、多くの人が馬鹿を主人公にするのに、一次創作では、無敵天才を主人公にしたがる」ということは、やはり、作家も読者も、多くの人は、主人公を自分の分身だと思っているということなのだろな。
10-04 05:02RT @skryta: 一次創作では、無敵天才の主人公が俺TUEEEする話が定番なのだよな。だけど、噂話でそれをやると、嫉妬羨望の雨あらしとなるのだよな。今度、偉い人の噂話をする機会があったら、それを試してみよう
10-04 05:02RT @skryta: 噂話は、「アイツは、すげー馬鹿だ」という前振りから始まることが多くて不思議に思っていたのだけど、あれは、馬鹿キャラに設定した方が、話が面白くなるからなのだろな。一次創作の際、馬鹿を主役にする人は少ないけど、噂話では、多くの人は、馬鹿を主役にするんだ
10-04 05:02RT @skryta: 「噂話の際、他人を褒めるとどうなるか?」は、何度も試したことがある。大体、場が白けて、二度と噂話の席に呼んでもらえなくなる。反応を見ると、「まさか噂話で、他人を褒める奴がいるとは思わなかった」といった感じか
10-04 05:02RT @skryta: 噂話は、ある人が引き起こした面白い話か陰口が語られるのだよな。「予測外の出来事が起こることが面白さの本質」の通り、ある人の行為や反応が予測外だった出来事が語られるんだ。オチは、大体、悪口や。
10-04 05:01
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/1916-452225a4
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)