王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
01/11のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @oideyotx: morimoriさんの「秋葉原でおなかいっぱい! おすすめボ..」を公開しました https://t.co/70IXFPBY9m #秋葉原 @oideyotx #おいでよTX #oideyotx https://t.co/iGm8gUHEld
01-11 21:31RT @honkisuzu: SFマガジンの漫画増刊号と言えばこちら(*´∀`) https://t.co/Sd5ain6gBG
01-11 21:30RT @miz_ryosuke: またおまい、滑り止めにわざわざ巻いたテープ…(๑❛ہ❛๑) https://t.co/QwRiSJ5qQR
01-11 21:29RT @yumi_oso: アニメージュ2月号のイッチとカラ松らくがき!マフラ~~~~ https://t.co/LBwj1ot75z
01-11 20:19『人間の皮膚を再現したクッション』がリアル過ぎてもうマジでどうかしてる→「これは狂気でしかない…」 - Togetterまとめ https://t.co/1ZjxGpJCFn @togetter_jpさんから
01-11 16:39RT @crayon921: 東福岡のフリーキック淞南と同じだ 😮😮 https://t.co/gxzYMLxRAg
01-11 16:12RT @risuzumedakame1: 生で見た東福岡のフリーキック半端ない https://t.co/w5XoiNRHvF
01-11 16:11RT @crowserpent: 「不意討ちで見せられるダメージ」の問題を価値の優劣や善悪と結び付けて理解していると、このような場合に「性暴力について学ぶために作られたものだから大丈夫」という誤認をしてしまいかねない。
01-11 16:10RT @crowserpent: 例えば、大学の性暴力に関する授業で、性暴力を扱った映像などを不意討ちで見せられてダメージを受ける、というような場合ね。
01-11 16:10RT @crowserpent: 分けて語らなきゃいけない理由の一つは、「価値があるから」「文脈が妥当だから」という理由で「不意討ちで見せられるダメージ」が蔑ろにされる場合があること。
01-11 16:10
RT @crowserpent: このとき、「不快に感じる・見てダメージを受ける」という話と価値の優劣・文脈といった話を混同させると問題が生じる。分けて語らなきゃダメだ。
01-11 16:10RT @skryta: ゲーム理論が示すように、裏切ったり、嘘をつく戦略が有効なのは、それが最後の取引である場合だけです。
01-11 15:06フィンランドネタで喜んでいるところに、江戸しぐさもビックリの偽結婚の歴史話が。そもそも昔は所属している階級で結婚のあり方が違ったし、キリスト教の影響下になかった時期は結婚よりも出産の方が重要だったので、子供が生まれないという理由で離婚は頻繁にあったし、何でこんなバレるデマを(棒)
01-11 11:12↓やられた(笑)
01-11 11:06RT @junichi_usui_: 意訳/ フィンランドの山の中の警備隊の業務の75%は、アルバム用のメンバー写真を撮ろうとして迷子になったメタルバンドの救出である https://t.co/Kw0qANmp1V
01-11 11:05RT @crowserpent: 「不快に感じる人が居る」というのは決して蔑ろにして良い問題じゃない。ただし多くの場合、別の人たちの権利とコンフリクトするので、どこで線引きをするかの問題になる。
01-11 10:35RT @crowserpent: https://t.co/XmYF1vtGiB 「…ことになります。」って書いたけど、「存在を普通のことであると刷り込まれる」という意味に理解すれば、それほど不思議な話ではないんだよね。で、それがなぜ悪いかといえば、「不快に感じる人が居るから」…
01-11 10:35RT @crowserpent: .@lttlleo それでも 「目に付かないところで」 に意味があるとするなら、それは 「目に付くところにあれば『刷り込み』になるが、目に付くところでなければ『刷り込み』は起こらない(または起こりにくい)」 と主張されていることになります。
01-11 10:35RT @crowserpent: .@lttlleo であるとすれば、「目に付かないところで」 というのは意味が無いですよね。目に付かないところでそうした「萌え絵」を愛好している人間が、そのように刷り込まれることで周囲に迷惑・被害を及ぼすことになりますから。
01-11 10:35RT @crowserpent: .@lttlleo まとめ収録中のTweetで貴方は「萌え絵」には「性的投影視線を当然視する刷り込み」という弊害があると仰っている。これは煙草のような本人へのダメージではなく、(そのように刷り込まれることによる)周囲の人間に対する迷惑・被害が念…
01-11 10:35RT @crowserpent: .@lttlleo 「本質的に悪である」とは一体どのようなことを指すのでしょうか?煙草が「根本的に毒」と言えるのは、健康に対する弊害が医学的に証明されているからです。近くで吸わなければ他人に害を与えることはないので、「本人の健康被害は自己責任…
01-11 10:35RT @ogi_fuji_npo: 表現規制に反対している人々に向かって、「エロ以外の規制はどうでもいいのか?」とか言い掛かりをつけてる人を見かけるのですが、日本で刑事規制が差し迫っている表現規制問題って、性表現だけですよねぇ。ヘイトスピーチ問題ですら、法案や条例案は、刑事規制…
01-11 09:19四時間連続で原稿を書いていたら疲弊した。生きるとは何か(棒)
01-11 09:16RT @skryta: 「シェークスピアとフランシス・ベーコンは、同一人物ではないか?」という問題があるのだよな。で、確か、どこかの研究者が各著書から、使用語句の頻度を調べて、別人だという結論を出したのだよな。つまり、作家の違いが表れるのは、文体ではなくて、使用語句頻度なのだよな
01-11 05:02
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/2014-f04f575a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)