王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
09/26のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @loconfrog: 2コマまんが https://t.co/rwh7GJGPsl
09-26 22:10RT @misoka09: アイレベルで混乱してしまった人のための覚書き。アイレベルとは「空間上」における「視点と同じ高さ」のコトで、アイレベルにあるものは全て「構図上」で「水平線と同じ高さ」に揃うので、「アイレベル=水平線」と覚えていても基本的に問題はありません。 htt…
09-26 18:28RT @magy55_5: @saga_kyotaro @toriyamazine 塾で仕事しているけど、正直ヤバそうなヤツは中堅規模以上の塾や予備校にはいる
09-26 12:42Howlin' Wolf - Spoonful https://t.co/g9qhnkKNrc @YouTubeさんから ワンコード最高!・その2
09-26 12:22RT @bgnori: 社会的能力が高いから捕まらない的な何かだな。知能がないと複雑な犯罪出来ないと似ている。 https://t.co/ppnXpl4bXr
09-26 12:09RT @thedenkiya: @mentallillness @toriyamazine うん、読んでてそー思った。だいたい実際に起きたその手の犯罪、近所の人口揃えて「あいさつするし、みなりもふつーで…」みたいに言うよね。逆言うとあいさつとみなり程度でガード下げられるんだから…
09-26 12:09RT @thedenkiya: @toriyamazine @kusattemoevill そーだった。ヤツらにとって女の子は期間限定なんだった。そして、相手の子はそーじゃない。ならば、時間経過で破綻は確実じゃあーりませんか。
09-26 12:09RT @thedenkiya: @toriyamazine あいさつとみなりなんて、投入コストめっちゃ低いじゃないっスか。それすら出来ないなら、やる気が無いかバカなのかどっちかで、いずれにしても害は少ない。でも、ご近所の話題に上る「変な人」はそーじゃない(笑
09-26 12:08RT @mentallillness: @toriyamazine @thedenkiya 「僕だけがいない街」の犯人像はよく出来ていたんですね。
09-26 12:01RT @kusattemoevill: @toriyamazine @thedenkiya そもそも顔も良くなく身なりも綺麗でない人間(=キモオタ)は多くの場合、常習犯になれませんからね(仮に成功しても隠蔽が不得意なのですぐバレる。他の犯罪においても同じで、回数を繰り返す人間は…
09-26 11:52
RT @thedenkiya: @toriyamazine いつものパターンっスよね。ホントにヤバいのは人当たりのいい人。だって、ガード下げちゃうから。空き巣がスーツ着てるのと同じ道理。
09-26 11:51RT @yurin_ani: つまり某コスプレイベントの着ぐるみセクハラ勢は正真正銘隠れ蓑にしているわけだ。 https://t.co/r5QLG08SIw
09-26 11:50RT @Saratter: 非合法な嗜好全般そうですが、ここで自身の衝動を認識し、理性を働かせて、そういった対象から一線を引こうとするのが社会性のある人間で、そこがうまく教育されていないと、犯罪者に堕ちていくんですよね。https://t.co/kE4JeYjGs1
09-26 11:49『本当はやってはいけない性犯罪』を書くために小児性愛障害者による性犯罪のケースを百件単位で見てきたけど、初犯はほとんど10代後半だよ。高校生なのに小中学生とつき合いたがる奴を警戒した方がよほど防犯になる。10代でボランティア団体に自分から参加して、子供に近づく身ぎれいな奴らだよ。
09-26 01:54子供に悪戯する気満々の小児性愛障害者は10代後半から犯行を開始して、20代の段階で子供に接近できる社会的な地位(教師や警官、宗教家、ボランティア関係など)を獲得している場合が圧倒的に多いし、そもそも自分をペドなんて言ったりしない。自称ペドのおっさんを警戒している段階でアウトだろ。
09-26 01:50RT @M_znu: 何も考えてないだけだと思う。「あいつは被差別部落の出身だから近づくな」と自分の娘に言うのは明らかに差別でしょう。なぜ自分の娘をペドに近づけたくないというのは差別にならないのか。ペド排除には合理性があるから?なら前者に合理性があったらしてもいいのか。
09-26 01:44先輩記者と話をしていて分かったのだが、根拠の無いむしろ有害な偽医療に飛びつくのは60代以降の女性が圧倒的に多いのだそうだ。邪推かも知れないが、これはひょっとして女性が理数系の学科を選択しづらかった時期に形成された負の遺産なのか?
09-26 01:15映像作品は観すぎると文字情報を阻害するので視聴時間を制限しているんだが、そのせいで去年見ていなかった『実は私は』アニメ版をnetflixで視聴中。これは見ておけば良かったと大後悔。娯楽作品の製作方法の一つを忠実かつ正しく使っており大変参考になる。
09-26 00:30RT @okonakona: 濃口醤油、しかしあっさりという矛盾を一杯に閉じ込めた哲学的作品でしたね端的に美味すぎる 他にない醤油 https://t.co/2Urw2ArJns
09-26 00:06
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/2272-a61f12fc
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)