王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
11/17のツイートまとめ
- toriyamazine
RT @rainywoods2001: @qiaoyang915 @toriyamazine 共感=善、という強力なイデオロギーは、国語教育も形成にあずかっているのかもですね。反共感論 白ポール・ブルーム 著 白揚社 https://t.co/HTJgvg3HOA
11-17 18:37RT @kohalogical84: 10年ほど前に自治体後援のアート系勉強会に顔を出していまして、その課題で「街中にあるものでアートを感じたものを撮ってきてください」というのがあったんですよね。それに西新宿のこれを提出してきた人がいて、講師がけっこう強めかつ長めに講釈したんで…
11-17 18:11RT @qiaoyang915: 「主人公に共感できない」っていうコメントがけっこう出てきて気づいたのは、けっこう多くの人が主人公に共感しようとしているのだった。私はもうそんなふうに文学を読まないので、完全に忘れていた。共感する必要はですね、全然ないんです。
11-17 18:11RT @DividedSelf_94: コロナ禍で思うのは、映画製作って割と奇跡的なバランスで成立していて、制作費に数百億円もするエンタメ作品をペイするというシステム、これを100年もかけて作り上げてきたが、そのシステムが一旦崩れたら、映画というのはもうもとに戻らないんじゃない…
11-17 18:09RT @S_kisaragi: “犠牲になった消防団員たちは一度は退避したが、一部の報道関係者が無人の民家の電源を無断使用する事件があり、見回りのために戻っていた。”ついに公的に認めたか。→過熱報道で「市民を殺した」悔やむ元記者 雲仙・普賢岳噴火から30年 | 2020…
11-17 16:39RT @satsumawagashi: 『鬼滅の刃』大ヒットの理由が見つかることは無い - 本しゃぶり https://t.co/WDLcShfUFsテオの妻ヨーのキュレーションによってゴッホがバズったのは有名だけど、モナリザが1911年の盗難で初めてバズったのは驚きダンカ…
11-17 14:25RT @Tetsuya_Senang: トレンドに上がっている#異性装欲 って言っても、女性ファション雑誌にはメンズ特集があって、学校制服でも女性がパンツスタイルを選ぶことは珍しくない。結局、男性が女性服を選ぶことができるかどうかがポイント。男性の不便・不自由なところ、女性の…
11-17 14:23RT @KilkilGoregore: このツイートな。要は、萌え絵を家の外で楽しんではいけない合意を世間で取りたい、いう、まぁ言葉は大人しめやが、歴とした、萌え絵排除の主張やねんな。世間の良識とやらに反抗するのが、映画秘宝の真髄やないか?よりにもよって世間様に寄りかかって…
11-17 14:21RT @haideaazu: ネット記事と新聞報道の差。ネット記事には多様な人が書く。専門家のネット記事を引用。「ヒスタミン」食中毒に関して。「新聞記事」では「だしパックの煮すぎ」が要因と書いてあるが虚偽。専門家曰く「だしパック」に潜在した「ヒスタミン産生菌」が繁殖して発生した…
11-17 12:20RT @skryta: 「表情が分からなくても対人関係というものは困ることはないものだ」と考える人は人間についてあまりよく分かっていないのだ。むしろ、「マスクで表情が分からないから不安になる」という訴えの方が自然なのだ。
11-17 12:18
RT @tk_takamura: 今度は毎日新聞がジェンダーで難癖つけて鬼滅叩き。しかも明らかに原作を読んでいない、取材してない最低記事。時代背景が大正時代と言うことも理解してないし、禰豆子が鬼に立ち向かって戦ったことも知らない。鬼滅隊で鬼と戦う女性である胡蝶しのぶや、甘露寺蜜…
11-17 12:17RT @Kaworu911: 男性読者が女性キャラに、女性読者が男性キャラに自己投影することもあるということを想像できないのは旧弊かつ貧困な思考回路だと思いますよ。
11-17 12:15RT @gerogeroR: というか数か月たったからはっきりいうが、海外の報道で「コロナで失業して困窮」とかいうニュースガンガンでてくるし、倒産もバンバンでてるけど「欧州ではコロナで給料の完全補償をやってる。手続きも簡単で困窮はない」とか言ってたやつ、いまどう思っているのだろ…
11-17 12:14RT @_0ranssi_: これ、鬼滅ほど売れまくった作品だから「読んでねえだろバーカ」という声が日本中から上がるけど、知名度のさほどない作品だとこういうトンチキが既成事実として広まってしまうんですよ。過去槍玉に上げられた作品のうち、みなさんが自分の目で確かめた作品てどれだけ…
11-17 12:13RT @Monomon37777738: 言いたいことを上手くいってくれている。意味性は表現受容側の脳内にある、とは的確な表現。
11-17 12:09RT @lister004: 性的モノ化、とかのフェミニスト映画理論も1970年代発祥で、フェミさんは同じ理屈で延々と表現批判をしてる。半世紀ほども経過すれば、メンバーも入れ替わってる筈なのに、主張も行動も全然変わらないのは異常で、これは連中の本質が頭の病人だから。統失の症…
11-17 12:09RT @daemon_novel: 作って食べずに片付けるまでいけば文句はなくなるのかな。
11-17 12:07RT @chowtingagnes: 【香港警察が鬼滅の刃で宣伝?】先日、香港警察がSNSに鬼滅の刃の主人公に似たキャラの画像を載せました。著作権問題で香港市民に大批判されましたが、警察は「それは炭治郎じゃなくゆるキャラの『葡萄』だ、著作権侵害ではない」と主張しました。…
11-17 08:14RT @thedenkiya: リプでツっ込まれまくりだが、間違いなく読んでも見てもいない。鬼滅がパターナリズムどっぷしなのは確かだが、禰豆子はけして助けられるヒロインではないからだ。こんなあからさまなウソをいきなりトップにかます記事書くとかマジでライターとしてダメのダメダメだ…
11-17 08:13マルちゃん正麺の件、1975年に起きたハウスシャンメン騒動のリバイバルなので、いわゆるツイフェミが正当派のフェミニストだということが、よく判る事例だと思うんだよね。違うのは男女差の程度で、前回は作らないのが、今回は片付けをしていないのが攻撃対象になった。https://t.co/aUPDOHisqm
11-17 08:11RT @June__Lovejoy: さっき「YOUは何しに日本へ?」のインタビュー受けました😳大好きな番組だから本当に夢みたい😭💕 https://t.co/8ltyl60Vd3
11-17 07:56
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/3785-9b0bcf22
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)