王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
02/27のツイートまとめ
toriyamazine
RT @SagamiNoriaki: @toriyamazine まあそれは仕方がないのでw個人的には、なんで相手を一方的に打てるという想定になるんだ…というのが一番の謎ですね…一方的に相手を全力で打てる状況に持ち込むのが一番大変やろがという…
02-27 23:15RT @24_589: @toriyamazine 私も指摘の是非は不知ですが、以前刀術をやってる知人から側聞したのは・大きな動きで教える(≒テレフォンパンチ) →威力を落とさず小さく動くという手順で、後者は流派ごとの特徴だったり口伝だったりする、といった話でした。…
02-27 22:50RT @SagamiNoriaki: @toriyamazine 剣術とか試斬の話って面白いですよね。目的として先に当てればいいのか、対象物に深く切り込めればいいのかで方法が違ったりしますけど、ここらの区別がついてないと、武道に詳しい人でもなんか混同してしまう部分がでてくるし。
02-27 22:46大上段の構えがおかしい(典型的なテレフォンパンチ)という話を何度かしていたら、よりによってこの人が違う理由で否定していて笑った。ただし、私は日本刀についての知識が無いので、合っているかどうかの判断はできない。https://t.co/B7OoxbZVBy
02-27 22:11RT @syoutarou1981: これは本当。魔法のある近代英国を舞台にした世界観で、ガス灯やら機関車やら新聞やら銃器やらを作中に出したのに、ファンタジーと銘打っただけで中世ヨーロッパだと思われたことある。思われただけならいいんだけど、「中世ヨーロッパにガス灯や機関車がある…
02-27 21:44RT @MORI_Natsuko: ある女性作家は、某女性大学教授に「本物のレズビアンを描いてない」と言われて「あなたのことを書いたわけではないのでご心配なく」と言い、黙らせていましたね。私は「えっ? もしや、アウティング?」と疑いましたが。w
02-27 21:27RT @daigoalex: トランスや同性愛者を描いた作品に対して「当事者はそんなんじゃない!偏見を助長する!!」って言いたい気持ちもわからんでもない。けどノンケのドラマや映画みても、実際のノンケとはだいぶかけ離れとるやろ。フィクションなんてそんなもんや。他人の事には鈍感で自…
02-27 21:26RT @XaoToi: あの時の〈萌え絵〉を規制するなんて事の為に〈社会的文脈で「奇形とは何か」を定義する〉と言ったこの言葉は忘れない。これだけは本当にやばいし、これを受け入れる言説も絶対に受け入れられない。これは繰り返し繰り返しほじくり返すよ。優生思想は絶対に受け入れない…
02-27 20:24RT @Pokemon_cojp: 本日2月27日はPokémon Day!1996年に『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された日だよ!特設サイトで、ポケモン25周年を記念した映像やPokémon Dayを記念したイベントの情報を公開中!#ポケモンデー #ポケモン2…
02-27 20:14
RT @Calcijp: 重機材を持って歩く弊害は、写真上手いと思われて合わせのメインカメラやらされることだなw あれ責任重いし大変なんだよw
02-27 14:29RT @45Bears: ホント、愛知県民コケにしくさりおって。https://t.co/VE9AoGWQW3
02-27 14:28RT @kidoudensuke: ちょっとしばらく鉄削れそうもないので、お見舞いだと思って在庫買ってくださいおねがいします(´°ω°`)
02-27 14:27RT @FSQUARE: 男子高校生を買春した疑い 34歳男を逮捕https://t.co/OzKorxZB2D>神奈川県小田原市にあるホテルの男性用浴場内で、同県秦野市に住む高校2年の男子生徒(17)に現金3万円を渡し、わいせつな行為をしたとしている。ホントに男男記事…
02-27 12:41RT @ppsh41_1945: 高須院長の「妨害する人達が不正な署名紛れ込ませた」は嘘だった。『今年に入りリコール団体の幹部が広告関連会社に対し「返してほしい。あれがなければ大丈夫」などと言って発注書を返還するよう求めていた事が新たに分かりました。幹部に不正の認識があった…
02-27 07:35RT @kinatori01: @yotsuba11 @shoneist @exqhXeyxeeTQFVq @toriyamazine @seijieiken 大体あの先生、発想が昭和なんですよw今時、買い物権は母親だとか、箱蜜柑は多人数家族が買うものと言う決めつけww「現行の…
02-27 07:33RT @toshiitoh: 日本中世に農奴制をあてはめていた当時の通説の矛盾を突いて大騒ぎになったのが安良城説だが、近世にも当てはまっているとは言えない。
02-27 01:41RT @toshiitoh: つれづれに太閤検地論争の文献を読んだが、マルクスの発展段階説を日本に当てはめるのは無理だったんだよ。農奴制は中世にも近世にも当てはまらない。
02-27 01:41RT @jijicom: カナダの佐々山拓也駐トロント総領事は25日、インド出身でカナダ在住のプロレスラー、タイガー・ジェット・シン氏らが運営する「タイガー・ジェット・シン財団」に対し、在外公館長表彰を授与。東日本大震災への支援活動をはじめ日本との友好親善への貢献が評価されまし…
02-27 01:28RT @nikkei: 携帯解約ページ、検索表示させない設定に ドコモとKDDIhttps://t.co/o57uoAXaqb
02-27 01:27
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/3887-0b761509
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)