王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
ようやっとちょびっとだけ暇が出来た……。先月は過労で死ぬかと思いましたよ。人生で初めて熱中症の症状が出るし、典型的な夏男の私としては散々な8月でございました。というわけで、ホントに久々に表現規制問題関連をば。
もう、皆さんもご存じでしょうが、『止めろ!規制社会・監視国家ブログ版』のkitaharak氏が日本ユニセフ協会から訴えられています。訴訟の内容については、kitaharak氏ご自身のサイトで確認をして下さい。
あくまで個人的な見解ですが、私が調べた限りでは、少なくとも児童ポルノ禁止法問題に関しては、警察・エクパット・外務省・本家ユニセフを含む国連の諸機関よりも、日本ユニセフ協会の関与率は低いという認識でしたので、kitaharak氏が何で日本ユニセフ協会をメインで叩いていたのかはよく分かりませんでした。ただ、まあ、裁判が起これば話は別なわけです。表現規制問題に関心をお持ちの方は、少額でも良いので、是非ともkitaharak氏が裁判を維持するための資金を提供して下さい。
私も既にカンパを済ませました。kitaharak氏は裁判の状況を逐一ブログで報告しています。それを閲覧した分のお金だと思えば、安いものだと思いませんか? 手続きに関しては、以下のサイトを参考にして下さい。よろしくお願い申し上げます。
「任意閲覧料」受付のお知らせ
もう、皆さんもご存じでしょうが、『止めろ!規制社会・監視国家ブログ版』のkitaharak氏が日本ユニセフ協会から訴えられています。訴訟の内容については、kitaharak氏ご自身のサイトで確認をして下さい。
あくまで個人的な見解ですが、私が調べた限りでは、少なくとも児童ポルノ禁止法問題に関しては、警察・エクパット・外務省・本家ユニセフを含む国連の諸機関よりも、日本ユニセフ協会の関与率は低いという認識でしたので、kitaharak氏が何で日本ユニセフ協会をメインで叩いていたのかはよく分かりませんでした。ただ、まあ、裁判が起これば話は別なわけです。表現規制問題に関心をお持ちの方は、少額でも良いので、是非ともkitaharak氏が裁判を維持するための資金を提供して下さい。
私も既にカンパを済ませました。kitaharak氏は裁判の状況を逐一ブログで報告しています。それを閲覧した分のお金だと思えば、安いものだと思いませんか? 手続きに関しては、以下のサイトを参考にして下さい。よろしくお願い申し上げます。
「任意閲覧料」受付のお知らせ
8件のコメント
[C4186]
- 2010-09-10
- 編集
[C4187] 微力ながら手続きしてきました
今後の動向を静観していきたいと思います。
この件は、某著○権協会を相手に長いこともめている、とあるアーティストさんを思い出してしまいました。
この件は、某著○権協会を相手に長いこともめている、とあるアーティストさんを思い出してしまいました。
- 2010-09-10
- 編集
[C4189] 寛さん
典型的なスラップ(恫喝訴訟)ですからねぇ。
オリコン・烏賀陽裁判を思い出しますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E7%83%8F%E8%B3%80%E9%99%BD%E8%A3%81%E5%88%A4
オリコン・烏賀陽裁判を思い出しますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E7%83%8F%E8%B3%80%E9%99%BD%E8%A3%81%E5%88%A4
- 2010-09-12
- 編集
[C4228] 4225さん
見ました。
信頼する専門家にアウトと言われたら白旗を掲げるしかないでしょう。まあ、素人目に見ても勝算の薄い戦いでしたしね。個人的には、繰り返し本家ユニセフの方が問題と指摘していたのに……という気持ちはあります。日本ユニセフ協会は完全な別組織という、全く根拠のないデマに引っかかった理由が最後までよく分からなかったですね。
御本人は任意閲覧料の返還を受け付けると言ってますが、私の分はケーキバイキングでも何でも使って下さいって感じですね。心労も多かったでしょうから。
信頼する専門家にアウトと言われたら白旗を掲げるしかないでしょう。まあ、素人目に見ても勝算の薄い戦いでしたしね。個人的には、繰り返し本家ユニセフの方が問題と指摘していたのに……という気持ちはあります。日本ユニセフ協会は完全な別組織という、全く根拠のないデマに引っかかった理由が最後までよく分からなかったですね。
御本人は任意閲覧料の返還を受け付けると言ってますが、私の分はケーキバイキングでも何でも使って下さいって感じですね。心労も多かったでしょうから。
- 2010-10-12
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/329-4f2e3e50
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
御指摘のブログは以前に紹介されてた時以来、時々覗いていましたが、典型的な恫喝訴訟には怒りを通り越して失笑してしまいました。