王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
06/22のツイートまとめ
- toriyamazine
.@slpolient さんの「児童ポルノ法改正問題が議論された6月22日法務部会に対する民主党議員の反応」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/152883
06-22 22:58後20分で民主党の法務部会か……。
06-22 14:43そうだ! 差別にならない平等な呼称があったじゃないか! 「同志××」もしくは「市民××」だ。なんで廃れちゃったんだろう? 理由を考えてみようか→現実社会では完全平等があり得ないから。
06-22 06:52それにしても、面白い話だな。男性的な「俺」と対語の「お前」だと見下すような表現になるのに、「私」と対語の「貴方」や「君」はオッケーなのか? たぶん、違うだろうな。いっそのこと、ルーマニアのアントネスク元帥みたいに、一人称も自分の名前を言うって言うのはどうだろう。
06-22 06:04すんごい余談だけど、「俺」は「おのれ(己)」の転化系で、己は反射代名詞なので、そこから流れて二人称にも使われる。こういう変化は「自分」とか「手前」とも経緯が似ている。公的な場で男女差別を避けたいなら、職名とくっつけるのが無難で、たとえば私だと筆者とか編集子になるのかな?
06-22 05:51文書きとしては、単語数が減ることは創作のバリエーション減少に直結するので、呼称は文脈で判断すべき事柄なんだと思うけど、単語単体で判断する人も知人にいるので、どっちが正しいかという論争になったら宗教戦争になるよね。
06-22 05:41しかし、呼称の問題は面白いな。昔はお前も貴様もお前様も上流階級の言葉で、これが庶民まで広まった段階で侮蔑語の役割を果たすようになったんだから、「俺」や「お前」を使うのは失礼って言った段階で、受け取り方次第で「私は上流階級ざます」って言ってるのとほぼ同義になっちゃうんだよな。
06-22 05:25.@crowserpent さんの「日本語の一人称『俺』は差別的か?」をお気に入りにしました。「俺」の対語が「お前」なのにビックリ。「貴様」じゃないのかと思って調べたら、今は「お前」の方が普通なのね。しかし、この説だ.. http://togetter.com/li/152522
06-22 05:20京都府の答申を短縮しようとして悶絶中。元々が要約された文言なので、これを更に絞ろうとするのは、ボクサーに無理矢理減量させるのに近い。ちょっとやり方を変えないと難しいかも。
06-22 04:37(5)しかし、この小説を連載している最中に、ロリポルノを書いていたんだから、キリスト教的な倫理観からすると、ちょっと隔絶してるよね。もちろん、熱心なクリスチャンでポルノを書いてる人もいるだろうけど、宗教雑誌と同時連載はないでしょ?
06-22 02:17(4)……実は抜群であることの証明みたいな作品だった。ただ、後から収集したマドンナメイトの文庫に収録された作品には駄作があり、少なくともポルノ作品に関しては、中長編よりも短編に傑作が多かった。しかし、代表作は総合宗教雑誌「大法輪」に連載していた『修羅を翔ける禅僧・沢庵』だろう。
06-22 02:15(3)……同時代の推理作家やハードボイルド作家と比較しても、文章技術の上手さは頭半分ぐらい抜けていた。次に読んだのは、『アリスくらぶ』に載っていた作品で、確かタイトルは「黒人霊歌」と「人形狩り」の2本。特に後者は小児性愛者の一人語りで、ハードボイルドとロリの相性が……
06-22 02:12(2)船地慧を最初に知ったのは、知り合いのエロ本マニアに教わったからで、確か伝説の編集者・末井昭氏の雑誌に掲載された作品(タイトルは忘れた)を読んで「エロ本作家で、こんなハードボイルド調の文章を書けるのか」と驚かされた。後で日本推理作家協会会員と知って納得したが……
06-22 01:58(1)焦っても仕方がないので、つらつらと。私自身にはロリ趣味はほぼ絶無なのだが、たった一人だけ上手いと思って感心した作家がいる。船地慧(もしくは船知慧)だ。http://bunren.himegimi.jp/ko-funachi1.html
06-22 01:51
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/462-e52f552d
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)