王様を欲しがったカエル
作家・シナリオライター・編集者を兼任する鳥山仁の備忘録です。
Entries
先週から同業他社にいる編集諸氏やビデオ監督諸氏との情報交換が活発になっているのだが、私の予想以上に都条例改正案のもたらす萎縮効果が強烈でびっくり。ただし、この件は東京都の不健全図書指定について、あまり知らない人が見ると分かりづらいので、私が実感した範囲で以下の4カテゴリーに分類する。
1)性器描写が露骨すぎる。
要するに性器への消しが薄い、あるいは消しがほとんどない雑誌や本のことで、たとえ成人指定マークが付いていても不健全図書指定の対象となる。というか、このカテゴリーで指定を受けるのは、ほとんどが成人指定マーク付きの作品である(ややこしいね)。最近ではコミック●●がこのケースで東京都から呼び出しを食らったそうだ。
2)性行為描写が、成人指定マーク付きの作品並に激しいにもかかわらず、マークが付いていない。
BL、レディースコミック、そして一般青年誌が指定を受ける場合は、だいたいこのカテゴリーのケース。今回の条例改正で、最も広範囲に被害を受けそうなポジションかもしれないが、理由に関しては後述する。
3)性行為をしている一方の人間が公務員(特に教師と警官)だった。
これは、ここでも述べたが、条例の指定を食らう隠れパスワードみたいなもので、今回の条例改正案の裏ターゲットとも言えるジャンルである。生徒と教師の禁じられた関係、レイプ被害者が婦警さんなんかがこの代表で、登場キャラがこのパターンにはまっていると、性行為描写が甘くてもバッシングされる可能性が飛躍的に上昇する。要するに、公務員は公務員が出てくるエロ本が気に入らないから規制したいのである。
最近話題になった、東京都副知事である猪瀬直樹があげつらった『奥サマは小学生』に登場するキャラクター設定はモロにこのケースだ。つまり、猪瀬が『奥サマは小学生』を取り出したのは、東京都からのメッセージだと思って良い。
4)特定の思想信条。
自殺、復讐、過度の暴力を称揚する内容などが、このカテゴリーに含まれる。『完全自殺マニュアル』を巡るドタバタ以降に注目されるようになった。今回の条例改正案は、一応はこのカテゴリーの中に「小児性愛」を含ませようという試みなのだが、結果として(3)に該当する作品や(2)に該当する作品も内包してしまうために、改正案が通過すると被害が拡大すると懸念されているというか、もう懸念じゃないよね。
要するに、ぶっちゃけるとこうだ。
まず、18歳未満に見える非実在青少年を規制すると、学園モノが並んで討ち死にになる。東京都の言い分では、これは「小児性愛」を(4)のカテゴリーに追加ということになるのだが、実際には(3)に含まれる教師と生徒の禁断の愛や、これに同性愛的な要素が加味されたBLも対象となって「しまう」ので、被害が自動的に拡散する。
同時に並行していわゆるU-15系のきわどい(というのかな? 子供の水着姿を見ても性欲沸きませーん)写真集がアウトになる。このことを念頭に置いて上で、以下の事例を読んで欲しい。なお、どの会社のどの編集者かは分からないようにしているので悪しからず。
例1)実写系アダルトDVD
ブルセラものは専門レーベル以外で事実上の自粛。改正案が通過して、事態が見えてくるまでは、この状態を維持する可能性が高い。
例2)ヤングアダルト系小説
自粛。特にイラストで引っかかるような作品は出さずに様子見をするしかないとのこと。
例3)U-15系写真集
過激なモノはほぼ自粛。このジャンルは改正案が通過の段階で相当数が消え失せる。
私が確認した段階では12社から15社程度が自粛に動くのはほぼ確定的なようだ。改正案が通過していない段階で、これだけ萎縮効果が出ているんだから、改正案が通過したらどうなるんだろうね? 怖い、怖い。
1)性器描写が露骨すぎる。
要するに性器への消しが薄い、あるいは消しがほとんどない雑誌や本のことで、たとえ成人指定マークが付いていても不健全図書指定の対象となる。というか、このカテゴリーで指定を受けるのは、ほとんどが成人指定マーク付きの作品である(ややこしいね)。最近ではコミック●●がこのケースで東京都から呼び出しを食らったそうだ。
2)性行為描写が、成人指定マーク付きの作品並に激しいにもかかわらず、マークが付いていない。
BL、レディースコミック、そして一般青年誌が指定を受ける場合は、だいたいこのカテゴリーのケース。今回の条例改正で、最も広範囲に被害を受けそうなポジションかもしれないが、理由に関しては後述する。
3)性行為をしている一方の人間が公務員(特に教師と警官)だった。
これは、ここでも述べたが、条例の指定を食らう隠れパスワードみたいなもので、今回の条例改正案の裏ターゲットとも言えるジャンルである。生徒と教師の禁じられた関係、レイプ被害者が婦警さんなんかがこの代表で、登場キャラがこのパターンにはまっていると、性行為描写が甘くてもバッシングされる可能性が飛躍的に上昇する。要するに、公務員は公務員が出てくるエロ本が気に入らないから規制したいのである。
最近話題になった、東京都副知事である猪瀬直樹があげつらった『奥サマは小学生』に登場するキャラクター設定はモロにこのケースだ。つまり、猪瀬が『奥サマは小学生』を取り出したのは、東京都からのメッセージだと思って良い。
4)特定の思想信条。
自殺、復讐、過度の暴力を称揚する内容などが、このカテゴリーに含まれる。『完全自殺マニュアル』を巡るドタバタ以降に注目されるようになった。今回の条例改正案は、一応はこのカテゴリーの中に「小児性愛」を含ませようという試みなのだが、結果として(3)に該当する作品や(2)に該当する作品も内包してしまうために、改正案が通過すると被害が拡大すると懸念されているというか、もう懸念じゃないよね。
要するに、ぶっちゃけるとこうだ。
まず、18歳未満に見える非実在青少年を規制すると、学園モノが並んで討ち死にになる。東京都の言い分では、これは「小児性愛」を(4)のカテゴリーに追加ということになるのだが、実際には(3)に含まれる教師と生徒の禁断の愛や、これに同性愛的な要素が加味されたBLも対象となって「しまう」ので、被害が自動的に拡散する。
同時に並行していわゆるU-15系のきわどい(というのかな? 子供の水着姿を見ても性欲沸きませーん)写真集がアウトになる。このことを念頭に置いて上で、以下の事例を読んで欲しい。なお、どの会社のどの編集者かは分からないようにしているので悪しからず。
例1)実写系アダルトDVD
ブルセラものは専門レーベル以外で事実上の自粛。改正案が通過して、事態が見えてくるまでは、この状態を維持する可能性が高い。
例2)ヤングアダルト系小説
自粛。特にイラストで引っかかるような作品は出さずに様子見をするしかないとのこと。
例3)U-15系写真集
過激なモノはほぼ自粛。このジャンルは改正案が通過の段階で相当数が消え失せる。
私が確認した段階では12社から15社程度が自粛に動くのはほぼ確定的なようだ。改正案が通過していない段階で、これだけ萎縮効果が出ているんだから、改正案が通過したらどうなるんだろうね? 怖い、怖い。
15件のコメント
[C3715] マンガ倫理審査会などやめてほしい!
- 2010-05-15
- 編集
[C3717]
うーん、自分の場合「特定の思想信条」はモロに直撃食らいそうですね。
「女装美少年」みたいな性別超越ものやら、「逆ピグマリオニズム」みたいな人間を人形にしてしまう概念やら(元は川端康成なんすけどねこれ)、政治的思想信条は軽いあたりでリバタリアンで、酷いとこ突っ込むと機械至上主義とかだったりしますから……。
あ、あと押井ばりに警察vs自衛隊ってシチュが大好きなんすよ。
(発表策&未発表作でも、警察には割とネガティブな印象持つように書いてるし……)
そういう意味では、小手川ゆあさんもやばいような……。
あの人警官殺すの好きですからねー。
「女装美少年」みたいな性別超越ものやら、「逆ピグマリオニズム」みたいな人間を人形にしてしまう概念やら(元は川端康成なんすけどねこれ)、政治的思想信条は軽いあたりでリバタリアンで、酷いとこ突っ込むと機械至上主義とかだったりしますから……。
あ、あと押井ばりに警察vs自衛隊ってシチュが大好きなんすよ。
(発表策&未発表作でも、警察には割とネガティブな印象持つように書いてるし……)
そういう意味では、小手川ゆあさんもやばいような……。
あの人警官殺すの好きですからねー。
- 2010-05-15
- 編集
[C3722] 情報収集能力に感銘します。
鳥山氏の情報収集能力に感銘します。
それにしても萎縮効果が出ましたか。
予想していたより早かったですね。
自分は実写系のAVを買ってますが残念です。
エロゲ業界は我関せずの態度の人が多く途方に暮れていますorz
それにしても萎縮効果が出ましたか。
予想していたより早かったですね。
自分は実写系のAVを買ってますが残念です。
エロゲ業界は我関せずの態度の人が多く途方に暮れていますorz
- 2010-05-16
- 編集
[C3723] 行動の順序が逆
萎縮効果、もう出てるんですね。多分、そうなるだろうなとは予感できましたが・・・。
ただ、それらの業界に共通していえる事は自粛だけでなく反対活動をしっかりしてほしかった。(出来れば自粛より先にしてほしかったし、今からでも何らかのアクションをとってほしい。)
確かに可決されるかどうかの見通しが分からない中で、何の対処もしないよりはマシでしょう。しかし、だからと言って自粛するだけでは、約20年前に発生した大々的な創作物の表現規制「有害コミック騒動」から何にも教訓を得ていないのと一緒です。大体、可決することが簡単にできるのであれば、もうとっくに可決しているはずです。
民間でこれほど反対活動が活発化したのは過去最大であると言われているのですし、業界側もきちんとした「戦う姿勢」、そして、それだけでなく「行動」をもう少し起こしてほしい。自分は人並みかまだ足りない程度でしょうが、ハッキリ言って、今回の反対活動はあからさまに他の一般市民の皆様方による反対活動の方が余程、活発的であると言えます。
(他の方のコメントを見る限りでは、エロゲ業界は1年前の事件から何も進歩してないみたいですね。)
今回の騒動で、心身共に健康状態が悪くなった方もネット上で結構見かけます。そういった方も無理して活動を継続していたり、あるいは少し休んでからまた復帰されてる方もいらっしゃいます。
自分に対しては結構ですが、少なくとも業界側はくれぐれもそういった活動をしている人達の誠意を無駄にしないでほしいですね。
ただ、それらの業界に共通していえる事は自粛だけでなく反対活動をしっかりしてほしかった。(出来れば自粛より先にしてほしかったし、今からでも何らかのアクションをとってほしい。)
確かに可決されるかどうかの見通しが分からない中で、何の対処もしないよりはマシでしょう。しかし、だからと言って自粛するだけでは、約20年前に発生した大々的な創作物の表現規制「有害コミック騒動」から何にも教訓を得ていないのと一緒です。大体、可決することが簡単にできるのであれば、もうとっくに可決しているはずです。
民間でこれほど反対活動が活発化したのは過去最大であると言われているのですし、業界側もきちんとした「戦う姿勢」、そして、それだけでなく「行動」をもう少し起こしてほしい。自分は人並みかまだ足りない程度でしょうが、ハッキリ言って、今回の反対活動はあからさまに他の一般市民の皆様方による反対活動の方が余程、活発的であると言えます。
(他の方のコメントを見る限りでは、エロゲ業界は1年前の事件から何も進歩してないみたいですね。)
今回の騒動で、心身共に健康状態が悪くなった方もネット上で結構見かけます。そういった方も無理して活動を継続していたり、あるいは少し休んでからまた復帰されてる方もいらっしゃいます。
自分に対しては結構ですが、少なくとも業界側はくれぐれもそういった活動をしている人達の誠意を無駄にしないでほしいですね。
- 2010-05-16
- 編集
[C3728] 紅羽さん
まあ、見つからなければ警官を殺してもレイプしてもお咎めナシですけどね。そういうエロゲーもあったはずですし。
小手川ゆあさんの作品は未見なので、機会があったら目を通します。
小手川ゆあさんの作品は未見なので、機会があったら目を通します。
- 2010-05-16
- 編集
[C3729] KENJIさん
児ポ法でも萎縮効果は実写系が最も早かったはずです。撮影日繰り延べで対応できるので、スケジュールの融通がつきやすいのが理由だと思います。
業界人に我関せずが多いのは……理由を説明するのも嫌になってきますね。ただ、政治向きじゃない人が多いのも事実なんで、参加されたらされたで交通整理が面倒くさいんですが。個人的には、交通整理をすること自体が嫌だから、知らない人は参加しなくても良いという気持ちです。
業界人に我関せずが多いのは……理由を説明するのも嫌になってきますね。ただ、政治向きじゃない人が多いのも事実なんで、参加されたらされたで交通整理が面倒くさいんですが。個人的には、交通整理をすること自体が嫌だから、知らない人は参加しなくても良いという気持ちです。
- 2010-05-16
- 編集
[C3731]
例3のU-15系写真集とありますが、正しくは13歳未満ではないですか?
条例文の改正内容にある18条6の5ではそう記されております。対応した出版関係者は見落としているのではないでしょうか?
いずれにせよ、私は実写だろうが非実在だろうが今回のような「建前のゾーニング規制」には反対です。
それにしても、危機感を持っていない業界関係者には呆れ返ります。
条例文の改正内容にある18条6の5ではそう記されております。対応した出版関係者は見落としているのではないでしょうか?
いずれにせよ、私は実写だろうが非実在だろうが今回のような「建前のゾーニング規制」には反対です。
それにしても、危機感を持っていない業界関係者には呆れ返ります。
- 2010-05-16
- 編集
[C3736] 現在アニメ好きさん
うーん。
正直に告白しますが、業界人は信用しない方が良いと思います。私もそうですが、元々作家や編集者というのは作品作りに興味はあっても政治に興味は持てず、仮に持っても頓珍漢なこと(最悪なのは味方を背中から撃つ)を始めるのが関の山です。
もちろん、時間が経てば政治もできるクリエーターというハイブリッドが誕生する可能性もあるんでしょうけど、せいぜい全体の数%までいけば御の字でしょう。
まあ、分かり易く言うと、逆上がりができない子供に逆上がりを強要し続けたらどうなるかってことですかね? 倫理的にはできるのがスジですが、それでもできない場合はどうすれば良いんでしょうか?
正直に告白しますが、業界人は信用しない方が良いと思います。私もそうですが、元々作家や編集者というのは作品作りに興味はあっても政治に興味は持てず、仮に持っても頓珍漢なこと(最悪なのは味方を背中から撃つ)を始めるのが関の山です。
もちろん、時間が経てば政治もできるクリエーターというハイブリッドが誕生する可能性もあるんでしょうけど、せいぜい全体の数%までいけば御の字でしょう。
まあ、分かり易く言うと、逆上がりができない子供に逆上がりを強要し続けたらどうなるかってことですかね? 倫理的にはできるのがスジですが、それでもできない場合はどうすれば良いんでしょうか?
- 2010-05-18
- 編集
[C3738] 3733さん
ファンタジー世界ならアリですが、マニュアル化して実行しやすくしているとアウトということなんだと思います。だから、『完全自殺マニュアル』が問題になったのでは? 自殺のシーンがあるマンガなんて、それこそ山ほどありますもんね。
- 2010-05-18
- 編集
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T72] すでに「非実在青少年規制」の影響が出ている模様です!
王様を欲しがったカエル
都条例改正案の萎縮効果着々。
先週から同業他社にいる編集諸氏やビデオ監督諸氏との情報交換が活発になっているの...
- 2010-05-17
- 発信元 : 表現規制について少しだけ考えてみる(仮)
- トラックバックURL
- http://toriyamazine.blog.2nt.com/tb.php/293-f395e4a5
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
(1) 女装男が男性を誘ってはならない。
(2) 教師と生徒が関係をもてはならない。ただし、家庭教師の場合は例外とする。
(3) 警察官が侮辱されることがあってはいけない。
というのがあると、聞いたことがあります。
都条例の改正以前にすでにこういうことが起こされているのですね。